登録日:2007/05/28
ありがとうポイント | -ポイント | ||
---|---|---|---|
ベストアンサー率 | -% | 回答数 - | ベストアンサー - |
お礼率 | -% | 回答受付数 - | お礼数 - |
回答が評価された数 | -件 | ||
お気に入りに加えられた数 | -件 |
サラリーマン兼大家です
所有物件は戸数にして約70戸
マンション、アパート、戸建て・ローン中の自宅も貸しています...(笑)
駐車場.38台、借上げP.12台
退職後の仕事として自己資金1500万円を用意してからのスタート
(定期預金も老後の蓄えも全てつぎ込んでいます)
少しづつ物件数を増やしてきました、
ほとんど0からのスタートですので大金持ちならぬ「大借金持ち」です
100戸大家を目指していますが後30戸...道は遠いが寿命は近い
最近はこれはと言う売り物も少ないので停滞気味...
平成23年の青色申告...大失敗しました
税理士の指摘で修繕費の一部が償却資産に...
所得税で40-50万円支払うことになってしまいました(いつもは2-3万円)
名前: | 非公開 | |
---|---|---|
性別: | 非公開 | |
職業: | 会社員 | |
生年月日: | 非公開 | |
国: | 日本 | |
都道府県: | 岡山県 | |
言語: | 未設定 | |
Webサイト: | 非公開 |
質問履歴