jpgについていろいろ
デジカメのスマートメディアに保存された情報って
一旦フォーマットしても、ツールで復活されますよね。
そこで思ったのですが、
あるデジカメでjpgファイルを1個撮影したとします
するとそのjpgファイルには、過去に撮ったことのある写真の情報も含まれているのでしょうか?
もう一つ質問なのですが
上書き保存したjpgファイルも、
上書き前の元のjpgファイルに戻すことって出来るのでしょうか?
投稿日時 - 2004-08-29 17:50:04
最初の質問に関してですが、
yu-so-さんが、jpgファイルに含まれる情報を、「撮影日時」「デジカメの機種」等の情報を指しているのでしたら、jpgファイルには他の写真の情報が含まれることはありません。一つのjpgファイルには、一つの情報しか記入されることはないからです(もちろん、意図的に複数の情報を加えることは可能ですが・・・)。
二つ目の質問ですが、
可能な場合もあり、不可能な場合もあります。
コンピュータ上で「ファイルを消す」という行為は、実際にファイルを消しているのではなく、[ファイルがある場所への情報]を消しているだけなのです。ファイルがどこにあるのか分からなくなるので、パソコン上からは消えた様に見えるのです。
そのため、ファイルの実体が存在している限り、復元することが可能です。これは、同一ファイル名の物でも同じです。
しかし、ファイルの実体の方もなんらかの理由(他のファイルに、ファイルの実体の方が上書きされる等)によって削除されてしまえば、元に戻すことは出来なくなります。
投稿日時 - 2004-08-31 00:25:40
詳しい説明ありがとうござます。
納得しました。
ご回答ありがとうございました。
投稿日時 - 2004-08-31 12:22:32
このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(2)