Windows10のデスクトップ画面
Windows10の入った中古タブレットを購入したのですが、画面が添付写真のようになっており、今まで使っていたWindows8のようなデスクトップ画面にはなりません。ネットで検索すると、Windowsアイコンをクリックする、とあるのですが、写真のように、それらしきアイコンもありません。どうすれば表示するのでしょうか?ちなみに、オフィスソフトは入っておりません。
投稿日時 - 2019-12-02 21:07:32
Windows 10でタブレットモードのオン/オフを切り替える方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=019016
タブレットモードがオンになっているようならオフにすれば通常のデスクトップ画面になるかと。
投稿日時 - 2019-12-02 21:50:12
設定⇒システム⇒タブレットモード⇒オンをオフにする、で無事、デスクトップ画面になりました。ついでに、サインイン時の動作も、デスクトップに移動をクリックすると、すぐにデスクトップ画面になるようです。助かりました。ありがとうございました。
投稿日時 - 2019-12-03 10:25:51
そうなんですか。早速、試してみます。ありがとうございました。
投稿日時 - 2019-12-02 22:14:53
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(5)
添付された写真はタブレットモードのときのスタート画面です。タスクバーの左のほうに左向きの矢印がありますよね。それはタブレットモードのときにだけ表示される「戻る」ボタンです。次のリンクに説明があります。
「タブレットモード」について<Windows 10>
https://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata2/016891.htm
タブレットモードではスマートフォンの感覚で使えるので馴れるとなかなか便利です。
Windows 10 のタブレット モードを使いこなす!
http://arrint.microsoft.com/ja-jp/atlife/article/windows10-tabletmode/
投稿日時 - 2019-12-03 00:36:19
そうなんですか。知りませんでした。早速、立ち上げてチェックしたいと思います。ありがとうございました。
投稿日時 - 2019-12-03 08:21:54