このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(4)
Firefoxの移行は、次を参考にするとよいです。
(別のPC(パソコン)に Firefox を引っ越しする方法 )
https://techsamurai.net/transferanotherpc/
判り難かったら、Win7のプロファイルフォルダ(任意の英数字.default)をバックアップコピーして、USBメモリーを使って、Win10のデスクトップにコピーしておいて、Win10にインストールしたFirefoxを起動して、上のページにあるように「ヘルプ」→「トラブルシューティング情報」→「アプリケーション基本情報」にある「フォルダを開く」ボタンクリックで、Win10のプロファイルフォルダが開きます。
そのままの状態で、Firefoxを×ボタンから閉じ、開いたままのプロファイルフォルダ内のすべてを削除後に、デスクトップにあるバックアップしたプロファイルフォルダの中身をすべてコピーのうえ、開いたままのプロファイルフォルダ内に貼り付けると完了です。
Gmailは、Firefoxを使って自分のGmailアカウントにログインしたら受信トレイの画面になります。
https://www.howtonote.jp/gmail/account/index3.html
Amazonなどの各サイトは、Firefoxの前記の移行をすると、ブックマークなどそのまま復元できるので、希望のサイトに行けますよ。
投稿日時 - 2019-11-18 12:39:32