車椅子を使っていますが、車椅子対応お手洗いが空いて
車椅子を使っていますが、車椅子対応お手洗いが空いていることが少ないため、男性トイレに入り洗面のあたりに車椅子を置いて、小便器を支えにしながら排尿することがあります。
まわりからはどう見られますか?
投稿日時 - 2019-10-14 10:28:17
なんかに捕まってるなら足腰に支障があるんだなって想像はできますし、対応してるトイレが無かったり塞がってるんだなって想像もできなくはないと思います。
しょっぱなからこの質問文の前提を見てしまったからかもしれませんがね。
何か手助けすべきかな~? でも嫌がるかな~? といった具合に悩みもするでしょうね。
投稿日時 - 2019-10-14 15:24:02
ありがとうございます。
便器の上を支えにするか、もたれかかるようにします。
手すり付きは周りから排尿が見えてしまうためあまり使いません
男子トイレの中に車椅子をおくスペースで迷惑をかけますが、急いでる時とかは使います。
投稿日時 - 2019-10-14 16:42:36
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(4)