スリープ状態のパソコンからデータコピー
先にこの質問を閲覧下さい。
https://okwave.jp/qa/q9641959.html
スリープ状態(ログオンしていない)しているパソコンのデータを、スリープ状態のパソコンのシャットダウンを経ずにコピーできますか。
確認した限りの不正ログインに使用出来るソフト(ソフト使わない方法も一つ知っていますが)は、多分全てシャットダウン経ないと使えない物だった。windowsの仕様的にシャットダウン経ずの不正ログインが不可能なら、さらにスリープ前の状態の外部保存も出来ないのなら、触られていないと判断出来るのだけど…。
投稿日時 - 2019-08-03 16:44:10
このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(2)
クラッキングするにも他のパソコンからアクセスしなければならず、近くにいるだけでは不可能です。またクラッキングには相当時間がかかります。単純なパスワードなら数秒でクラッキングできるでしょうが5文字以上だと相当かかりますので無理だと思います。
投稿日時 - 2019-08-03 21:45:12
休止にしてハードディスク取り出せばできるのかな
投稿日時 - 2019-08-10 14:47:04
質問の本題はあくまで、
>スリープ状態(ログオンしていない)しているパソコンのデータを、スリープ状態のパソコンのシャットダウンを経ずにコピーできますか。
最後4行は、他の質問を見てくださった向けに書いたものですね。
ややこしくてすみません。
向こうに回答くださったようで、感謝します。
投稿日時 - 2019-08-08 13:47:53