このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(2)
こんにちは
靴の形状が合わない
後、これも原因だと思います。
>ここにごみが溜まったら爪楊枝でかき出すクセがあったのも影響していえるかもしれません。
爪の角を落としたり、短く切っていませんか?
足の爪はスクエアで角を落とさず
長目に切らないと、陥入爪になったりします。
今の段階は晴れているだけでも、ひょうそになったりすれば
化膿して、肉芽になるとかなり面倒です。
一度皮膚科で診てもらったらいかがでしょうか?
クロックスは穿かないほうがいいですよ。
https://www.joa.or.jp/public/sick/condition/paronychia.html
http://keijinkai-hp.net/chiryo/makizume.html
投稿日時 - 2019-06-07 20:29:08