コタツがショート!
先程コタツのコードがショートしました!
子供がたまたまコードを見たら、コタツに接続する部分の布?が少しほつれていたので、何も考えず引っ張ったらバチバチ!と火花が飛び散りショート。
ビックリしました。
つい最近交換したばかりのコードでした。
その際に、多分ショートしたからだと思うのですが、コタツのある部屋と、隣の部屋のコンセントが使えなくなりました。
どこに問い合わせたら分からず、とりあえず電力会社に聞いたら、ブレーカーが下がってるか聞かれ、確認したら、大きいのではなく、やや小さめ?のコンセントと書かれていたブレーカーだけ切で下がっていました。
普段ブレーカーなど見ないので、元から下がっていたのか、ショートして下がったのか分かりません。
ブレーカーをあげて使ってみてくださいと言われたので、そうしたら使えるようになったのですが、このまま使い続けても危険はありませんか?
漏電とか良く分からないのですが、火が出たりしますか?
心配してる位なら業者に頼めと言われると思いますが、町の電気屋さんで大丈夫ですか?
投稿日時 - 2019-02-14 22:22:19
このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(4)
普通は、そういう部分で火花が出たり、ショートしたりする事はありません。
交換したばかりでそんなでは、よっぽど不良品なのか、扱いが悪すぎるかどちらかです。最近の中華はいい加減なコードやコンセントもあるようなのでそういうのかもしれませんが、コードを交換しなければならないなんてのは何十年に1度の事ですし、扱いの問題であれば他の器具も同じでしょうし、ちょっと考えた方が良いかもです。
投稿日時 - 2019-02-14 22:48:16
早々の回答ありがとうございました。調べてみたら、そのコタツコードはOHM電機のリコール品でした…!何も気づかずこのまま使い続けていたらと思うとゾッとします。
投稿日時 - 2019-02-14 23:16:41
こたつのコードが原因で落ちた、と思います。
そのまま使っても、危険はありません。
大丈夫です。
なにかあれば、火災などに至る前に
またブレーカーが落ちます。
大きいのではなく
やや小さめ?のコンセントと書かれていた
ブレーカーだけ切で下がっていました。
大きいのが落ちるまでには至らなかった
と思います。
電力会社は、外からブレーカーまでしか見てくれません。
町の電機屋ならば、家の中も見てくれるので
そういう意味では、町の電機屋さんのほうがいい。
問題は、こたつにありそうなんですけど
最近コードを交換したのに、ショートですから
そのあたりは、町の電機屋さんで
みてもらったほうがよさそう。
寝る前に、こたつを点検してください。
投稿日時 - 2019-02-14 22:34:19
調べたら、リコール品のコタツコードでした!回収しているらしいので、明日電話してみます。最近買い換えたばかりだったので、ビックリしました。大きな事故にならず良かったです。ありがとうございました。
投稿日時 - 2019-02-14 23:19:44