ディグノケータイ2から白ロム
白ロムについて教えてください
現在使用しているのがソフトバンク ディグノケータイ2(ガラケー)です。
使いづらいので、できれば機種を変えたいのですが、機種料金も月々支払い中なので
現行品で変えると機種料金が上乗せになってしまいます
そこで、白ロムと呼ばれるものを購入してSIMの入れ替えだけで使用できないか考えてます。
ディグノケータイからSIMの入れ替えのみで使えるソフトバンクガラケーはあるのでしょうか?
入れ替えのみではなく何かショップで処理してもらわねばならないことがあるのでしょうか?
カラーライフ5とかPANTONEあたりできたらよいのですが…
ガラケー(フィーチャーフォン)あたりはネットで調べても
いまひとつ情報がすくなく分からないので
これらの知識のある方、ご教授ねがいます
投稿日時 - 2018-07-14 19:35:26
フィーチャーフォンの場合、単純に差し替えで使用できます。
但し、Softbankの場合は機種によって契約が決まっており、その契約に
沿ったSIMしか使用出来ない場合があります。
※例として、iPhoneのSIMはAndroidには使用出来ないとか。
加えて、Dignoケータイ2のSIMはmicroSIMなのでカラーライフ5には直接
刺すことは出来ないと思います。
※カラーライフ5・PANTONEはminiSIMサイズなので、アダプタを噛ますか
SIM自体を交換してもらうか…が必要です。
なので、使用できるかどうかは、ショップで聴いた方が確実かと思われます。
※Dignoケータイ2は4Gケータイなので、3GケータイではNetやメールが
使えない可能性が高いと思います。
通話のみなら使える可能性があるとは思いますが。
投稿日時 - 2018-07-15 14:20:32
ありがとうございます
色々と複雑で知識がないと検索してもなかなか分からなかったのですが
大体のところがわかりました。
なるほど…電話とキャリアメールとsメールだけ使えればもんだいないのですが データ通信の規格の問題でメールがダメな可能性がでるのですね?
近いうちにソフトバンクで聞いてみたいと思います。
投稿日時 - 2018-07-16 09:42:40
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(2)
どの様な機種でも、単にSIM入れ替えだけでは使用出来ません。
契約している通信業者の接続設定を行わないと、通信出来ません。
通常はキャリア契約の品は、キャリア側が行います。ですから、
SIM差換えだけでは無理です。キャリアによっては接続設定次第で
課金上限ナシの接続になってしまう事も有るそうです。
パケ死必死の高リスクですね。
キャリアによっては、機種持ち込みでも契約出来るらしいので、
WEBサイト等で確認して下さい。電話で聞く方が速いかも。
投稿日時 - 2018-07-15 08:03:39
ありがとうございます
接続設定、かんがえると怖いですね
いずれにせよ一度お店に持ち込まないとダメなようで 気をつけます。
投稿日時 - 2018-07-16 09:44:28