アドセンスでアフィリエイト アクセス数増加法は?
アフィリエイト アドセンスでしています
なかなかアクセスあがりません
広告は、アクセス上がってから有効でしょうし
高いですが
やはりSEOを意識してコンテンツの高い文章
を書くしかないでしょうか?
健康なら 見出し と 文章に健康を何個か入れるとか
ものすごく簡単なSEOですが
SEOの最大効率は何でしょうか?
シーサーブログにドメイン取得しています
アナリティクスだと100くらいのアクセス?
シーサーブログのアクセス解析だと500とか1000ですが
グーグルが検索してるから高くなる?
グーグルアナリティクスのほうが
正確なのでしょうか?
>完全にフリーの場合は、
そのジャンルで検索トップにくるものだけが大半のアクセスを獲得します。
少なくとも3位に入れなければ、何桁も違うアクセスしか獲得できません。
そして、検索トップに来るには、
大量のマスコミCMを打つか、口コミなど話題性に勝らないと無理です。
ただ、ある程度のアクセス数でいいなら、
ユーザーを囲い込めば確保できます。
やり方は様々で、趣味性や政治的主義で、
競合がいないものを作ったり、特定のファンを集わせたり。
乞食を集めるのはもっと簡単で、彼らは自主的に情報を集め、
共有してくれますから、定期的に撒き餌をすればそのときだけ集まります。
投稿日時 - 2018-04-22 09:41:37
検索する人が 「健康」で検索すれば 健康という単語が入っているだけでヒットする。
そうすればアクセス数が増える。
そんなことをお金を取って教えるサイトもあるようですね。
中身のないブログには アクセスしてもすぐに離れます。
リピートはありません。
アフィリエイトの報酬のシステムはいろいろあるようですが
そちらの方も実情を調査して 実効のあるものだけ支払うシステムに移行しています。
プログにアクセスして 広告をクリック 実際にオーダーが発生する
そこで初めて報酬が出る。
そういったシステムです。
身のないアクセス数だけで報酬が発生するシステムは廃止されていきます。
「健康」でヒット数が上がるように細工するのなら 実際に健康に役立つ情報を載せないとお金にはならないということです。
投稿日時 - 2018-04-23 23:43:15
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(2)
以前、あなたは全くやったことがないでしょうといったような記憶がありますが、そのときに返事で「自分はアドセンスでやってる」と逆切れしましたよね。
だけど、やっぱりやったことがない、とこの文章でおもいますね。
小細工ばかりごたごた論じていて何もしていない。
1日に記事をいくつ書いていますか。これだったら数個程度しかやっていないですね。せめて1日に50以上は書かないと「やっている」ことにはなりませんよ。
なんにも中身のない記事をいくつか書いて、それに客を集めるためにSEOだのなんだのという作戦ばかり立てている。人気がないのは当たり前で、見るほうがあなたの輪郭が見えないんです。
仮に1日に50記事があったら、どんな鈍い人間だって記事の裏にいる書き手のプロフィールの見当がつきます。そうすればファンができるのです。ファンができてきたら、仮に同じ様な記事が数点検索で並んだとしても「あ、あの*さんのところだ、行ってみよう」となるのです。
ファンはそればかりでなく、あなたのサイトにブックマークを付けてくれるかもしれない。
ユーザーを囲い込むなんてなぜそういう発想をしますか。
滞在時間確保ですか。
大量のマスコミCMとか口コミなんてどうしてそういう発想になるのか。
記事自体に魅力があり、あなたのファンがいたらそんな必要ないでしょう。
要するになにもしないで濡れ手に粟みたいな儲けを考えるんですね。
そんなことを考えてる暇に記事を書いたほうがいいという正道はおもいつきませんか。
どこかに一坪の店をつくって10人が来てくれるなら、その店を10個ならべたら100人来てくれませんか。100坪の店内に、売り場を100作ったら、ひとつひとつは10人程度しか来ないとしても、1000人以上の顧客数になると思いませんか。同じ客が別の売り場にも来るんですよ。
一坪の店ででかい広告を費用かけてやったりするよりもこのほうが苦労も何も必要としません。
SEOなんか考えないというのが一番健全です。
ときどきは意識しても悪くありませけど、本質的でもなんでもありませんよ。
SEOの最大効果は、アフィリエイトをやりたいという人間をその気にさせ、くじけさせることですね。
投稿日時 - 2018-04-23 14:24:30