このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(3)
熊は雑食動物ですから、ふだんは木の実や草などを食べて
山でひっそりと暮らしています。
ほぼ勝てる相手(人間や小動物)であっても、
戦う事になれば怪我をする恐れだって有りますし
よほど空腹で獲物を探してる時でも無ければ、戦いは
無駄な体力の消耗でしか有りません。
熊が先に登山者を見つけても、見つからないように
ヒッソリその場を離れる事が出来れば、それが一番のはずです。
それはまた、登山者も同じで熊との遭遇なんて避けたいと思ってるはず
熊が気付いてないなら、そっと後ずさりしその場を離れるのが常識です。
ましてや、登山道ともなれば熊にしても
”人間がよく通って来る場所だ”という認識くらいは有るでしょうから
自らそこへ近づく事も、殆ど無いでしょう。
お互い出来るなら会いたくないと思ってるのですから、
遭遇率は当然低くなります。
危険を承知で、野生熊を見たい!という人がいれば
あえて登山道など通らず険しい山道を進めば、会う可能性は
高くなるかもしれませんが・・・。
投稿日時 - 2017-04-12 17:12:11