このQ&Aは役に立ちましたか?
2人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(2)
SHV32はMHLに対応していません。
http://www.au.kddi.com/developer/android/kishu/other/
対応しているTVならばMiracastを使う方法があります。
http://k-tai-faq.sharp.co.jp/faq/show/3692
投稿日時 - 2016-07-05 21:16:22
SHV32はMHL非対応です。ケーブルによる接続は出来ません。USB端子はmicro-Bですが。
代わりにMiracastに対応していますので、各社MiracastアダプタとテレビをHDMIで接続するか、Miracast対応テレビにWi-Fi経由で出力と言うかたちになります。
■Miracastアダプタ例
IO-DATA ミラプレ
http://www.iodata.jp/product/smartphone/goods/wfd-hdmi/
昨今のスマホでは、MHLに非対応で、Miracastのみに対応しているものが多いです。
私はdocomoですが、機種変した2年前でも、新機種でMHLに対応したものは、6機種中2機種しかありませんでした。Miracastは全機種対応していましたが。
投稿日時 - 2016-07-05 21:10:19