誤ってWindows10へアップグレードした。
誤ってWindows7からWindows10へアップグレードしてしまいました。現在は特に問題もなく動いていますが、私のPCは富士通LIFEBOOKの2012年春モデルで、富士通によりますと、Windows10へのアップグレード対象機器に入っていません。
元のOSに戻す手順が記載してありますが、その手順は、アップグレード対象機種のみについて富士通で確認したものであると記載してありますので、その手順に従うことも躊躇してます。また、このままで使い続けるのも大変不安です。
今後どうすべきか途方に暮れています。よろしきご回答をお待ちしています。
※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。
投稿日時 - 2016-05-28 22:38:42
LIFEBOOK AH77/EN(2011年冬モデル)を使っています。
Windows10対象モデルではなかったのですが、去年の夏にアップグレードしてから約9ヶ月間、大きなトラブルもなく、稼働しています。
まずは、いろんな機能やプログラムを調べていって、異常がないかを確認することです。
それで、重大な不具合が見つかれば、元のOSに戻すしかないし、重大な不具合がなければ、このままWindows10を使っていくのが良いでしょう。
ですから、まずは現状把握、その上で不具合があれば戻す、という流れになります。
世の中Upgradeに失敗した方も多数いる中、成功しただけでも良しとしなければならないでしょう。
なお、アップグレードしてから31日たつと元のOSに戻せなくなってしまいますので、余裕を持って、お早めに検証することをおすすめします。
いずれの場合も作業前にはバックアップをとることを忘れずに。
投稿日時 - 2016-05-29 00:29:07
早速適切なご回答を頂き、有難うございます。
「まずは、いろんな機能やプログラムを調べていって、異常がないかを確認することです。」とのことですが、恥ずかしながら「いろんな機能やプログラムを調べる方法」を知りませんので、お手数ながらお知らせ願います。
投稿日時 - 2016-05-29 08:54:16
大変遅くなりましたが、有難うございました。
投稿日時 - 2016-06-08 09:02:09
このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(5)
windows7からwindows10へアップグレードをされて31日以内であれば元のwindows7に戻すことはできますが、アプリの一部が失われる場合もあります。
以前のwindows7に戻す方法です。
http://pc-karuma.net/windows-10-downgrade-windows-7-8-1/
投稿日時 - 2016-05-29 00:00:53
大変遅くなりましたが、有難うございました。
投稿日時 - 2016-06-08 09:03:34