Firefoxが急におかしくなりました。
Windows7で最新のFirefoxを使用しています。
昨日あたりからグーグル検索をすると、これまでは表示されなかった上部の広告が20行ぐらいだだーっと出てくるようになりました。
Youtubeはサムネイルが表示されず、クリックして動画のページに行っても黒い画面だけでなにも再生しません。
Gmailは読み込み中になり、一部読み込めなかったので簡易モードを使用しています。
他にも機能しなくなったものが多いです。
何かをダウンロードしたりはしていません。アップデートは行っており、先ほどチェックしても何もアップデートするものはありませんでした。
ウィルス検索、マルウェア検索もしましたが、何も出てこず。
Firefoxをセーフモードで起動し、アドオンを無効化して試してみたのですが何もありませんでした。
怪しいプログラムがインストールされているのかも、と思いプログラムもチェックしてみましたが、何もありませんでした。
私の能力では限界です。
どなたか原因が分かる方、いらっしゃいますか?よろしくお願いいたします。
投稿日時 - 2015-11-07 11:20:06
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(2)
広告とは、何かのマルウェアが出しているのではなくて、Googleの検索結果ページの上の方に出るということですね?
取り敢えず、ver42.0をダウンロードして、上書きインストールしてみます。
それでも改善しない場合は、リフレッシュ、その次は「新しいプロファイル」を作成して、起動してみてください。
(Firefox をリフレッシュする - アドオンや設定のリセット)
https://support.mozilla.org/ja/kb/refresh-firefox-reset-add-ons-and-settings
(プロファイルマネージャを使用して、Firefox のプロファイルを作成または削除する)
https://support.mozilla.org/ja/kb/profile-manager-create-and-remove-firefox-profiles
投稿日時 - 2015-11-07 15:40:11