windows10にupgradeできたのですが
windows7から10にアップグレード予約を済ませ。7月29日を楽しみにまっていましたが、29日から8月3日まで受信記録を確認したらwindowsからのフップデートは7回すべて失敗と記録されていました。そこでOKWで質問してみましたら、暫らく様子をみたらと回答がありましたので
そのようにしようと思いましたがいろいろ調べていたらservice pack 1が記録にのこっていれば
インストール可能とあり調べてみたら見つかりました。そこでこれをクリックしたらなんと
windows10のインストール画面が表示されました、そこで迷うことなくクリックして始めました。マイクロソフトでは約30程時間を要するとありましたが午後2時43分から再稼働を何度か繰り返しおわったのが4時30分過ぎでした。早速立ち上げてみたのですが何とも使いにくくて
早まったなと少し後悔をしました。また いろいろためしていたら何と以下のような表示が画面にでてきました。
1 EXPress Zipフアイル圧縮ソフトデモ版 お使いのEXPressフアイルは無料お楽しみ版です
ご購入の準備はできましましたでしょうか?
2 特別価格をチエックしソフトをオンライン購入
3 すでに購入の場合はIDを入力してください
4 引き続きお試し版を使う(お使いいただける機能が制限されます)
以上のように表示されます。ちなみに4をクリックすると画面がかわりwindows10が使用できます。定年退職後老後の暇潰しにとその日にノートパソコン当時はwindows98でした購入しメーカのユーザーマニアルを見ながら独学で77歳の今日までどうにか楽しんでこられましたが今回は
少し早まったかな後悔をしていますwindows10正規版でないものをインストールしたのでしょか
諸先輩方のご意見わ賜りたく質問させていただきました宜しくお願いいたします。
投稿日時 - 2015-08-05 14:18:03
>早速立ち上げてみたのですが何とも使いにくくて早まったなと少し後悔をしました。
それで、あなたは元に戻したいのでしょうか?
簡単に元へ戻せると思います。
「スタートメニュー」の「設定」から「回復」へ進めば「Windows 7に戻す」の下にある「実行する」ボタンをクリックすると復元が始まります。
元に戻す場合はなるべく早く行うことをお勧めします。だ
>ちなみに4をクリックすると画面がかわりwindows10が使用できます。
ソフトウェアの「EXPress Zip」がインストールされていましたか?
このソフトウェアは圧縮ファイルを展開するためのものです。
4は機能制限付きの「お試し版」をそのまま使い続けることを意味します。
使うこと事態は問題ありません。
「windows10が使用できます。」と出たのはWindows 10用の圧縮フィルのダウンロードが完了した時点の圧縮ファイルを展開してしまったためと思われます。
既にアップグレードが完了しているので不要な操作になったと思います。
>今回は少し早まったかな後悔をしていますwindows10正規版でないものをインストールしたのでしょか
正規のアップグレード版をアップグレードインストールしたものと推測します。
質問の趣旨が要領を得ないため部分的な文言について見解を述べてみましたので参考になれば幸いです。
パソコンは便利な道具です。
使いこなして価値が分かるものです。
使い勝手はこれから使い慣れで解決できる範囲かと思いますので焦らずに使い続けてください。
投稿日時 - 2015-08-05 16:30:47
このQ&Aは役に立ちましたか?
2人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(3)