投票をアップするのは違法?
自分が誰に投票したのか判るように
投票用紙の中身を見せたまま投票箱に
入れる様子を撮影した動画や画像をネ
ットにアップするのは、違法ですか?
投票用紙の中身を見せなければ、政
治家や芸能人がやってるのをニュース
で見た事はありますが。
投稿日時 - 2015-07-18 01:10:46
wikipedia(公職選挙法)から抜粋
------------------------------------------------------------------------------------------------
公職選挙法では公示日から選挙日が終了するまでの間、候補者の名前の入った選挙運動(投票依頼)目的の文書図画については、選挙管理委員会が発行するシール又はハンコのついた一定枚数の文書図画しか発行できない。総務省はWEBページ、ブログ、電子メールも「文書図画にあたる」と解釈し、なおかつWEBの更新については新しい部分だけでなく過去のものも一体のものとして頒布・掲示したことにあたると解している
-------------------------------------------------------------------------------------------------
あなたがやろうとしていることは状況的に選挙運動目的とみなされるでしょうから、公職選挙法違反になるでしょう。その候補者と何らかの接点があるなら候補者も累犯となるかもしれませんが、全く接点がないとか、あなたが勝手にやっているだけならあなただけが罰せられることになると思います。
投稿日時 - 2015-07-18 01:59:17
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(4)
明示的に禁止した法令はありません。
ただし一般的には投票用紙の撮影は秩序を乱す行為(強制投票など選挙自由妨害にかかわる疑い)として選挙管理委員委の規程などで制限されています。
場合によっては公職選挙法違反(第60条)などになる可能性も有ります。
参考URL:http://getnews.jp/archives/383144
投稿日時 - 2015-07-18 10:42:13