iPhoneのSIM入れ替えについて
iPhone6をappleストアで購入して現在auのiPhone5sのSIMカードを入れ替えようと思っているのですがその場合、ただSIMカードを入れ替えただけで使用できるようになるのでしょうか?
auショップに行って手続き等が必要なのでしょうか?
投稿日時 - 2014-10-14 09:50:44
>auショップに行って手続き等が必要なのでしょうか?
公式にはそうでしょうね。
持ち込み機種変更で契約機種の変更をしないとauのサポートが受けられませんし。
余った5Sをどうするのか解りませんが、仮に売ったりするのなら、尚更、変更はして置いた方が良いです。
コレは、仮に紛失などで回線を停止した場合に端末も規制するので、SIMを差し替えただけではauでの端末変更はされてないので、5Sに規制が掛かってしまいます。
端末を買った人は使えなくなるので、問題です。
ただし、機種変更すると割り引きサービスがストップすると思うので、その辺りが考え何処です。
5S時のものだけど変更はない模様。
→http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k13112323140
投稿日時 - 2014-10-15 00:01:03
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(2)
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/1409120066
によると「自分で入れ替えすれば使えるらしい」です。あくまでも「らしい」と言うだけなので、ダメな可能性もあります。
やってみてOKならそれで良いし、ダメだったらダメでauショップで使えるようにしてもらえば良いだけの話です。
なので、iPhone6が無駄になる事はありません。
ただし、今のiPhone6に入っている最新のiOS(iOS8)には「Bluetooth(ブルートゥース)接続が出来なくなる」と言うバグがあるので、Bluetooth(ブルートゥース)を多用している場合は注意が必要です。
iPhone5sも、iOS8にバージョンアップしちゃうと、同様のバグでBluetooth(ブルートゥース)が使えなくなります。
投稿日時 - 2014-10-14 10:22:15