IE11でYoutubeの動画が再生できない
現在、Windows8.1でIE11を使用しているのですが、
Youtubeの動画が再生できなくて困っています。
特定の動画を見ようとすると、添付画像のように
「このページは表示できません」
と表示されます。
たとえば、以下のURLを開くとそうなります。
Google Chromeとかではきちんんと開けます。
何が原因と考えられるでしょうか?
何かご存知の方がいらっしゃれば、よろしくお願い致します。
投稿日時 - 2014-05-08 11:44:51
返事が遅くなりました。すみません。やはりだめでしたかぁ。実は私もです。
今度は↓↓のやりかたを試してみました。いまのところ私のIE11は大丈夫みたいです。
http://sonobelab.com/knowhow/computer/syndication.html
投稿日時 - 2014-05-21 18:24:32
御回答ありがとうございます。
どうやら20日以降、修正されたみたいですね。
僕も大丈夫になりました!
ありがとうございました(*^_^*)
投稿日時 - 2014-05-24 10:21:11
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(3)
私も先日のIE脆弱性対策のアップデートをしてから同じような症状に悩まされています。
試しに↓↓を試してみて下さい。
http://blog.coderevo.net/?p=100
参考URL:http://blog.coderevo.net/?p=100
投稿日時 - 2014-05-12 20:39:37
御回答ありがとうございます。
URL先のサイトに書かれていることをすべて試したのですが、
だめでした(>_<)
IE脆弱性対策のアップデートの前に戻したほうがいいですかね?
戻しても自動的にアップデートされてしまうのでしょうか
投稿日時 - 2014-05-12 22:33:58
こんにちわ
どの動画がわかりませんが、IEにて、Flash Playerがうまく機能していないのか、IE自体に問題があるかもしれません。
一度、下記の事をしてみてください。
手順1:IE設定のリセット
富士通Q&A - [Internet Explorer] 設定を初期化する方法を教と検索し、そのサイトを参考に、IE設定のリセットをします。
手順2;FLASH PLAYERの再更新および、・Driver Booster Free - 窓の杜ライブラリと検索し、Driver Booster Freeを使い、ドライバー全体を更新。終わりましたら、driver booster freeを削除
手順3:Win8.1 チェックディスクを行います。
投稿日時 - 2014-05-10 17:16:26
御回答ありがとうございます。
IEの設定をリセットし、
Flash Playerを再インストールしたのですが、ダメでした(^^;
次にDriver Booster Freeを使ってドライバを最新にしても、やっぱり駄目でした。
チェックディスクは時間のある時にやってみます。
投稿日時 - 2014-05-10 18:29:51