店員さんに近づきたいです
こんちには。女子高生の2年生です。
今回投稿させていただいたのは、ある店員さんを好きになってしまったからです。
今月の中旬からあるカフェに行くようになりました。
初めてそのカフェに行った時に、ある店員に一目惚れしてしまったのです。
その方はとってもかっこよくて、身長も高くて、声とかもすごいタイプでした。
いつもある友達と2人で行っていて、その子もイケメンだわーって言ってたのでほんとにかっこいいです笑
そのカフェは若い店員さんがとても多く、容姿で採用してるんじゃないかと思うくらいイケメンの方や可愛い方が多いです。
私は、次第に週3くらいのペースでそのカフェに通うようになりました。
好きな店員さんに会いたいっていうのもあるし、単にそのカフェが居心地がいいっていう理由のためでもあります。
いつも同じ友達と2人で行ってるので、多分多くの店員さんが私たちの顔を覚えてると思います。
私はだんだんどうにかしてこの気持ちを伝えたいと思いラブレターをその店員さんに渡すことにしました。
でも、そこで問題があるのです
・私がその店員さんのことを探してきゃっきゃっしてるあまり、周りの店員さんに気づかれてるんじゃないか
・そのため、その店員さんがなぜか素っ気なくみえる(自意識過剰かもしれないけどなかなか目が合わない)
私はもう早くふられたいと思ってます。
絶対その店員さんは素敵な彼女さんがいると思ってるのですが、でもやっぱり実際はわからないから、勝手に振られた気分になって諦めたくないって思ってしまうんです。
いつもラブレターは持っているのですが、なかなかレジになることがなく、渡しそびれてしまいます。
しかも、私を避けてるのかなって勝手に思ってるので、ラブレターなんてすごい迷惑なんじゃないかと思ってます。
どうしたらいいでしょうか。
わたしが聞きたいのは、もし自分に彼女がいて、ちょっと知らない女の子からラブレターをもらったら迷惑だと思うのかということです。
自分でもほんとにどうしたらいいかわからず、そのカフェに行くのに毎回躊躇してます
またあの子来たよーって思われたらどうしようって。
何かしらの意見や叱咤でもいいのでご意見をください!
長文失礼致しましたm(._.)m
投稿日時 - 2013-12-24 19:18:57
>私がその店員さんのことを探してきゃっきゃっしてるあまり、
周りの店員さんに気づかれてるんじゃないか。
気恥ずかしかったり、噂になっているのではないかと、
心配してしまう気持ちは分かりますが、
周りの店員の目はあまり重要ではありませんよ。
開き直ってしまいましょう
>そのため、その店員さんがなぜか素っ気なくみえる。
好きな子に素っ気なくする男性も結構います。
コレばかりは本人に聞いてみなければ分かりません。
>知らない女の子からラブレターをもらったら迷惑だと思うのかということです。
迷惑に思う理由ってなんでしょうか?
私の感覚だと、異性に限らず人から好かれるのは嬉しいもんです。
>自分でもほんとにどうしたらいいかわからず、
そのカフェに行くのに毎回躊躇してます
またあの子来たよーって思われたらどうしようって。
そう思うのであれば、
尚更、早く手紙を渡してしまって方がいいと思いますよ。
そして、手紙を渡して、万が一、振られてしまったら、
そのお店へ行くのは止めましょう。
学校や職場の人間と違い、毎日、顔を合わす相手ではありません。
あなたがそのお店に行かなければ、顔を合わす事のない相手です。
振られた後に、気まずい思いをする事も無いでしょう。
気楽に手紙を渡してスッキリして下さい。
投稿日時 - 2013-12-26 14:53:33
ご回答ありがとうございます!
すごい嬉しかったです!
そうですよね
相手に彼女さんがいるかもわからないし、他の店員さんのことなんて気にせずに、さっさと手紙渡してふられて、すっきりと新しい1年を迎えたいと思います!笑
投稿日時 - 2013-12-26 21:53:51
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(3)
ラブレターをもらって嫌な気持ちになることはないと思います。
それでスッキリするのであれば、早く渡すべきでしょう。
ただ、相手が高校生だと法律もあるし、yes とは言いにくいでしょうね。
投稿日時 - 2013-12-30 05:30:05
ご回答ありがとうございます!
皆さんがおっしゃる通り、渡すこと自体は迷惑ではないんですね!
ありがとうございます^ ^
そうなんですよ!
私が高校生という点が結構大事な問題なんですよね泣
でもYesなんて答えは毛頭いただけないと思ってるので笑、気持ちだけでも伝えたいです!
投稿日時 - 2013-12-30 12:59:44