amazonに詳しい方教えてください!当日お急ぎ便
10/15 火曜日 にお届けするには、今から19 時間 42 分以内に「お急ぎ便」または「当日お急ぎ便」を選択して注文を確定してください
ってなってるんですが今日12日ですよね
これは当日お急ぎ便でやっても15日になってしますんですか?
それとも明日なんですか?
アマゾンの説明の所に
「当日お急ぎ便」は注文確定当日に、「お急ぎ便」は注文確定日から3日後までに商品をお届けする配送方法です。
分からないので教えてください
投稿日時 - 2013-10-12 20:23:02
"お急ぎ便"と"当日お急ぎ便"は、
注文時にどちらかのみが表示され、選択できません。
http://amazon.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200042080#generalより
「どちらのお急ぎ便を利用するかは選択できません」
===
アマゾンが販売発送する商品の発送元
(FC:フルフィルメントセンター)は複数あります。
http://amazon.jp/gp/press/pr/20130903
注文しようとしている商品の在庫が
近いFCにないと、遠方のFCから発送となるでしょう。
投稿日時 - 2013-10-12 21:40:24
このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(5)
書いてある通りですよ。早くても10/15 火曜日の配達になります
amazonは各地に物流センターがあります
http://ja.wikipedia.org/wiki/Amazon.co.jp#.E5.80.89.E5.BA.AB.E3.83.BB.E9.85.8D.E9.80.81.E6.8B.A0.E7.82.B9
在庫があれば近くの物流センターから発送されますが、
近くの物流センターに在庫がなければ遠方の物流センターから発送されることになります
複数商品を注文した時に別々に届く事があるのもその為です
当日や翌日届くのは、近くの物流センターに在庫がないと無理なのです
例えば、千葉、埼玉にある物流センターに在庫があれば新潟なら翌日届くでしょう
あなたが以前注文した時に翌日に届いたのはその為です
しかし、例えば佐賀県鳥栖市にある物流センターにしか在庫がなかったとしたら
そこから新潟まで配送するとなると、お急ぎ便でも火曜日到着になるのでしょう
投稿日時 - 2013-10-12 22:27:54