同じと考えてよいと思います。
globalizationをそのままカタカナ化すればグローバリゼーションです。
それを訳したものが「グローバル化」です。
注) globalizationの訳は「世界化」「国際化」「グローバル化」とありますが、基本的にglobeが地球をイメージするため、国際化は「国の際外交」つまり、長崎の出島の発想の言葉で、これを使いたくない(使いたいならinternationalizationがあるのでむしろそっち)。世界化という日本語は馴染が薄い。となると、globalizationの訳としては、「グローバル化」がよいと思う人が多いと思います。
以上、ご参考になればと思います。
投稿日時 - 2013-02-11 17:22:45
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(1)