docomoからauへ白ロムと新規契約
現在ドコモの携帯を利用中ですがauのis12sへの移行を考えています。
そこでMNPだといくらになるかau店や家電量販店などに電話をしたのですが
本体は0円(サポート込み)ただし、パケット定額加入必須
どの店もだいたいこのような感じでした。
パケット定額は安いのでも2100円×24ヶ月の50400円となります。
私としてはこのパケット定額は必要ないので下記の方法を考えましたが
何か問題など出てきますでしょうか?
MNPを利用しauの0円携帯を契約する。
白ロムのIS12Sを買い、SIMを差し替える。
こんな甘い考えを持ってるのですが携帯のSIMはスマートフォンに使えるのでしょうか?
投稿日時 - 2012-04-21 14:58:04
現状、auからはminiUIMを使用した機種は無いと思うので…
恐らく大丈夫と思われます。
(IS12Sの取説見ても、普通のSIMサイズの様だし)
後は、ICカードロックが掛っているかどうかだけと思うけど、Xperia
には掛っていないという話も聞くので、ICカードロックが無いので
あれば、そのまま使用出来ると思います。
まあ、auは月末にパケット定額を申し込んでも、その月のパケット
料金は全て含んでくれる、ありがたい措置が有るので、月末迄は
外していても問題ないと思いますけど。
※月末のパケット料金チェックは必須ですね。
スマートフォンは勝手に通信しかねませんから。
投稿日時 - 2012-04-21 16:05:34
Is12Sはカードロックは掛かってないとauからの報告があるので
大丈夫だと思います。
>まあ、auは月末にパケット定額を申し込んでも、その月のパケット
料金は全て含んでくれる、ありがたい措置が有るので
こんな救済措置があるとは知りませんでした。
有益な情報ありがとうございました。
投稿日時 - 2012-04-21 16:23:49
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(2)
いや、契約直後にでもパケ定外せば良いですやん…?
パケ定外すと毎月割なくなるんで勿体ないという感じもしますけど。
(というか、サポート込みって毎月割と相殺での実質0円って意味じゃないですよね)
投稿日時 - 2012-04-21 15:20:26
>パケ定外すと毎月割なくなるんで勿体ないという感じもしますけど。
仰るとおりパケ定額を外すと毎月割りがなくなります。
>(というか、サポート込みって毎月割と相殺での実質0円って意味じゃないですよね)
こちらも仰るとおり相殺での実質0円って意味です。
説明不足で申し訳ないです。
投稿日時 - 2012-04-21 15:30:30