ネット上に画像をアップする場合
例えば、このサイトでも画像をアップできますが、その画像は私のパソコン内に存在しないとアップできませんよね。どこかから画像を、右クリック「コピー」して、文字入力欄で右クリック「貼りつけ」というわけにはいきません。
つまり、このサイトで画像をアップするには、その画像がパソコン内に保存されていることが前提なわけです。ヤフーブログで画像をアップする際もそうです。
では、私はしたことないのですが、2ちゃんねるやその他掲示板はどうでしょうか? パソコン内に画像を一旦保存しなくてもネット上に画像を張り付けられるというようなものはありますか?
投稿日時 - 2012-03-23 22:54:26
そうですね。
まず、画像(及び普通に添付ファイルは)ファイル名を入力する所からはじまります。
あとあと、別に探してみたのですが、「メモリカード」自体を無線LANにして
それで、写真をとると、自動的にサーバーに揚げてくれるサービスもあるようです。
ただ、これをうちも紹介しているものの、運用実績がまだないことから
どうもしっくりといかない(=不安な)サービスかもしれません。
http://eyefi.shop-pro.jp/
#また、特定の所にしかアップロードできず、課金しなくなると、そこからファイルも
削除されてしまいますからね。
投稿日時 - 2012-03-24 01:44:52
大変ありがとうございました
投稿日時 - 2012-03-24 04:33:15
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています