島田 紳助に復帰してほしい?
吉本興業の社長が去年、引退した島田紳助に復帰してほしいというニュースがりましたが、皆さんはどう思います?
僕は、あの記者会見でもう芸能界には戻らないと思ったし、次世代のタレントが成長するには今から紳助が芸能界に戻る必要はないと思います。
回答お願いします!
投稿日時 - 2012-01-04 20:38:48
はじめまして、よろしくお願い致します。
社会とはけじめが必須です。
一度、あのような形で引退したのだから・・・
復帰はありえないと思います。
なので、ヤクザさんとの付き合いもほどほどにしないといけないのです。
一度犯した過ちは、元にはもどせないのです。
伸介さんは戻る必要はないと断言します。
私の意見でした。
投稿日時 - 2012-01-04 20:49:38
回答ありがとうございます。
投稿日時 - 2012-01-08 12:39:32
このQ&Aは役に立ちましたか?
15人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(22)
要らない。
明石家さんまも要らない。
でも、あれに慣れきった人にとってはなくてはならない存在なんでしょうね・・・
私はダウンタウンや明石家さんまや紳助が出初めてからテレビを一切見ていません。
頭が馬鹿になりそうなのと、何だか頭の中まで大阪弁で訛ってしまいそうなので。
人の頭叩くのも「どつく」なんぞと言い換えてさも冗談そうに偽装していますが、気持ち悪い暴力としか思えません。
ああいうことのせいで世の中全体が下品になりましたね。
投稿日時 - 2012-01-06 14:05:08
確かに、お笑い芸人は言葉が荒いですからね!テレビ見ない人が増えたのも、納得です。
投稿日時 - 2012-01-06 15:15:54
個人的には、以前から紳介の横暴とも思える行動は嫌いでした。ただ、お笑いに関して真剣なのは間違いないし、才能も有る。だけどヤクザの影が見え隠れする人物をあえて、再登場はさせたくない。ただ、今回の暴力団に対する条例には問題も有る。どうだろう、今後一切暴力団との付き合いをしないと言う、誓約書とかでの決着は?上岡龍太郎が上手い事言ってます。http://www.youtube.com/watch?v=mNv6q75v5xw&feature=related 6分30秒くらいから見て。暴力団は絶対嫌ですが、中国マフィヤや韓国マフィアが闊歩するのを裏社会で阻止して来た日本のヤクザ社会というのも有るので、きちっとした線引きで我々一般人が安心に暮らせる社会を保てるともあまり思えないし。国や警察だって100%信用出来ない。まあ、一人の芸人がヤクザと仲良くして酷い恐怖芸能界にしてしまうのはごめんだけど、紳介みたいに毒舌で時には社会のひずみを掘り出したりする芸人がいても良いように思います。微妙だけど、僕は復帰に条件付きで賛成です。むしろ、暴力団の犯罪行動は良くないけど、日本に昔から有る任侠とという世界観を社会と共存させても良いんじゃないかと思います。そう言う事を、紳介に素直にテレビで説明してもらっても良いような気がします。
投稿日時 - 2012-01-06 06:51:36
復帰には反対です。
紳助のしゃべりは今のTVではダントツに面白いですが それとこれとは別。
気に入らないのは 吉本の社長の会見ですね あれはなんですか? 一般の我々庶民を馬鹿にしてるとしか思えない発言です。 自分たちが復帰して欲しいだけでしょう 復帰させてお金儲けしたいだけでしょう。
それを なぜ会見して我々がさも復帰を待ってるような錯覚を起こさすような発言をするのか 意味不明!
誰も待ってないし 写真が出てきたら切腹するとまで言ってた事に対しても一言も触れてませんよね
反対意見が90%だと知りましたが 当たり前の意見だと思うし もう吉本自体の方向性がはっきり見えて化けの皮が剥がれたと言う なんともお粗末な会見でしたね
投稿日時 - 2012-01-05 16:44:10
回答ありがとうございます。やっぱり、復帰は難しいのでしょうかね!
投稿日時 - 2012-01-05 18:01:28
私は、島田紳助の復帰に賛成です。
というのも、過去に事件を起こしたタレントや芸能人は多数いました。
例えば、田代まさしは、逮捕そのものを数回経験しており、麻薬にも手を出しているし、懲役刑も食らっている。
酒井法子も麻薬に手を出している。
他にも麻薬に手を染めているタレントや芸能人は多数いる。
麻薬は良くて、暴力団の知り合いがいちゃダメな理由は無い。
第一、麻薬は古くから、法律違反となっています。
伸助の場合、去年付き合いがあることが発覚し、潔く芸能界を「引退」したのである。
関東地区だって、祭りの夜店は、暴力団が深く関与しているじゃないですか。
特に土地開発や、地域の開発を行う際は、企業の対応だけでは、計画が遅延するため、地元暴力団に依頼していたケースが多いじゃないですか。
それに暴力団って呼び名は近年のものですし、元はヤクザや極道という連中じゃないですか。
社会について行けない者や、通常の社会生活が送れないはぐれ者の受け入れ先になったのが、ヤクザですよ。
それが、いつしか、海外勢力に対抗したり、組織の上納金(しのぎ)を確保しなければならないため、マフィア化してしまい、今じゃ暴力団として存在している。
暴力団の存在は、私的警備や私的SP(セキュリティポリス)とすごく似ている。
犯罪を犯す側は、法律ぎりぎりや、軽犯罪のラインでやってくる。
警察は「民事不介入」を原則としているため「刑事罰」の範囲でないと、活動不能になる。
警察や国が「本当に暴力団を無くしたい」と思うのであれば、警察の活動範囲を「民事にも拡大」すべきである。
これがなされないと言うことは、「暴力団を必要」としている、組織が存在していることである。
企業に取って、人件費の次に目立つ費用が、「暴力団との交際接待費」であろう。
だから、表舞台から消し去りたいのである。
この間、「ミナミの帝王・金貸しの掟」を見たが、一流企業が地元対策費用として、地元暴力団に地域のまとめ役や、対策を事前に実施させたりするものです。
現実の話として、首都圏では、「地上げ屋」なる暴力団が横行したのは有名な話である。
数千万円で買ったマンションが1億以上で売れた、という話は大阪でも聞くことは出来た。
この辺の話は、「マルサの女2(伊丹十三監督)」で出てくる。(最後は国税庁も手を引かされる。陰には政治家の姿がちらほら)
という訳で、暴力団の知り合いがいる、交際があった、程度では、縁を切れば済む話なので、伸助復帰を支持する理由です。
投稿日時 - 2012-01-05 03:08:07
こんばんは。島田紳助氏の復帰はNO、吉本興業もNOです。
吉本興業の体質は40年以上変わりません。稼げる身内に甘く、そうでない人はクビという
銭ゲバ路線は相変わらずです。島田紳助氏の粗暴は20年以上前からあり、
1、女性タレントで小さいミスで「アホ、ボケ、カス、帰れ!」と罵倒する(被害者最低5人知ってます)
2、女性マネージャーへの暴行(なぜか女性マネージャーをクビにした吉本興業)
3、東京03に対する恫喝
4、カバンの中に大量の処方箋所持(放送で流れていました)
5、本番中、後輩の女性芸人が「おい紳助」の様なノリでやったにも関わらずライターを投げつける
(もちろんこの女性芸人は稼げない部類なのでクビ。TV局も、吉本ももみ消し)
暴力団対策法が出来た昨今、島田紳助氏及び吉本興業は、この法律に引っ掛かる気がします。
よく暴力団が「〇〇興業」とか名乗って事務所を置いているのと何ら変わらないと僕は思います。
吉本興業の社長が言っていたのは「彼の才能・・」ではなく「金の成る才能」だからでしょう。
ゴールデン1本のギャラが300万円X5本X4回=月6千万円稼ぐのですから吉本興業は
手放したくないのでしょう。でも大阪人がTVに出ている人に甘いのが気になりますが・・
芸能ネタ好きなので長文になりました。すいません。
投稿日時 - 2012-01-04 23:26:38