DoCoMoからのりかえiphone
DoCoMo10年目の者です。
彼氏とのWILLCOMと2台持ちをしているのですが、最近引っ越してきた部屋の電波が悪く通話が出来ないのでWILLCOMを解約してiphoneののりかえキャンペーンを機にのりかえるか迷ってます。
ですが家族が自分以外みんなDoCoMo、ほぼ毎日電話をするのでDoCoMoは解約せずiphoneと2台持ちしようと思っています。
のりかえキャンペーンはMNPもしくはDoCoMoを解約して契約するのが条件ですよね?
だとすると、一度DoCoMoを解約しなければいけないのですか??
MNPでソフトバンク契約↓・MNP手数料
↓・DoCoMo解約金(ファミ割を契約していると更新月以外は9000くらいかかると他の知恵袋で見ました)
DoCoMo解約
↓
DoCoMoで新規
・事務手数料
ざっとこんな流れで良いのでしょうか?
まだDoCoMoに確認していないのですが、DoCoMo解約金などでけっこう出費しなくてはいけないようなのですが何かもっと良い方法ないでしょうか?(>_<)
MNPでソフトバンク契約して、DoCoMoは解約せず新しい番号をもらう・・・とか。
とにかくまたDoCoMo使いたいのに一時的な解約での出費が痛いです。。
*********************ちなみに、DoCoMoで新規契約した場合今使っている機種で契約することは可能なのでしょうか?
なるべく出費を抑えたいので新規契約するなら0円携帯がいいなと思っています。
投稿日時 - 2011-06-29 12:15:23
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(4)
今使っているドコモの回線が10年目で、ドコモは解約しないんですよね?
であれば、Willcomを解約して、iPhoneを新規契約でいいと思います。
WillcomからMNPでiPhoneに移れればいいんですけどね。
(来年から実現されるようですが)
http://japanese.engadget.com/2011/05/11/070-phs-mnp/
ちなみに、彼氏さんはソフトバンクのケータイは持ってるんでしょうか?
それならば、ソフトバンク同士で無料で通話できますが。
あと、iPhoneも結構電波悪いですよ。
知人でiPhone持ってる人がいれば、実際に部屋へ来てもらって、電波が入るか否か確認した方が良いです。
(ソフトバンクショップでテスト機を借りることも可能)
もし部屋でiPhoneの電波が入らないようであれば、No.3のokgoriponさんが回答したように、
ホームアンテナの導入も一つの手です。
(ソフトバンク用でも、たしかあったはずです)
投稿日時 - 2011-06-29 14:59:27
willcomからmnp出来るようになるんですね(>_<)
彼もdocomoとwillcomの2台持ちです!
投稿日時 - 2011-06-29 16:10:40
ドコモカテゴリなんで、ちょっと質問の主旨からは外れますが。
>最近引っ越してきた部屋の電波が悪く通話が出来ないので
状況にもよりますが、ウィルコムの「ホームアンテナ」を取り寄せてみてはどうでしょうか?
ウィルコム・ホームアンテナレンタルサービス
http://www.willcom-inc.com/ja/support/home_antenna/
上記URLのページに記載のあるように、窓際なら電波が入るとかそういう状況であれば、ホームアンテナで改善するかもしれません。「ウィルコムあんしんサポート」を契約していれば無料で、そうでなくても月額315円でレンタル出来ますので、下手に今の契約を変更するより安く済む可能性もあります。
ウィルコムのエリアが改善されるなら、そのままドコモも使い続けられるし、悪くないと思いますが、どうでしょうか?
投稿日時 - 2011-06-29 14:10:27
もともとiphoneにとても魅力を感じていたので、willcomの必要性がなくなってきてしまったのです。。
カテゴリ違いすみません!初めて利用したので間違えてしまいました(>_<;)
投稿日時 - 2011-06-29 16:14:13
のりかえキャンペーン for iPhone
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/welcome/norikae/
1万円もらえるだけだったら、ドコモ解約金と10年間の継続利用割引が無くなる点で全く得になりません…。
もしどうしてもやりたいならそれこそ、
0円携帯を契約→即座にMNPでiPhoneに変更
になりますがその場合、新規契約手数料3,150円+解約料9,975円などが最低かかります。
やはり得になりません。
ひとりでも割を付けなければ解約料はかかりませんから、多少プラスにはなりそうですが…。
それで契約させてくれますかね…。
投稿日時 - 2011-06-29 13:17:24
1万円+学生ならば更にもう1万円キャッシュバックだそうです(自分は学生なのです)
そしてのりかえ割で基本料が7ヶ月無料+ただともプログラムで3ヶ月無料?になるみたいなので、docomoで解約金が発生しても乗りかえた方がお得なのかと思いました。
投稿日時 - 2011-06-29 16:24:26