BUFFALO WHR-G301NのPPPoE接続
自宅サーバー構築のため、ダイナミックDNS機能搭載のBUFFALO WHR-G301Nを購入しました。
モデムはNECのAtermでルーター機能もついています。これまでは2重ルーターで運用していましたが、ダイナミックDNS機能を使うため、バッファロールーターのインターネット側IPがプライベートアドレスにならないようAtermのモデム兼ルーターのルーター機能をOFFにしてブリッジ接続にし、「バッファロールーターをPPPoE接続したいのですが、PPPoEサーバーへ接続出来ませんでした」と表示されてしまい、接続が出来ません。
ちなみに、AtermとPCを直接接続し、PPPoE接続できる事は確認しております。
上記問題を解決する方法をご教授頂ければと存じます。
宜しくお願いします。
投稿日時 - 2011-06-27 14:12:08
このQ&Aは役に立ちましたか?
3人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(1)
おはようございます。
AtermとG301NのIPアドレスをそろえてあげなければならないと思います。
おそらく・・・
Atermは、192.168.0.1
G301Nは、192.168.11.1
となっていますので、
G301Nを192.168.0.100とかにしてあげれば、AtermとG301Nが通信できるようになってPPPoEが通るのではないでしょうか?
G301nのIPを変更するときは、Atermと接続せずに、PCとG301Nだけを接続して設定すればやりやすいですよ。
なお、IP変更後、『ページが表示できません』になります。(IPが変更されたから設定画面のIPも変更になるので・・)
あせらずに、ブラウザのURL欄に新しいIPアドレス(192.168.0.100)を入れてあげればG301Nの設定画面が現れます。
うまくいくといいですね。
http://jtv.ikora.tv/
投稿日時 - 2011-07-04 08:06:16