新入社員セミナーの服装
とある中小企業の会社に入社して、2ヶ月ほど経ちます。
高校を卒業したばかりの新入社員です。
あと1週間後に、色んな会社の新入社員の方が集まるセミナーに参加します。
私の会社は新入社員は私1人だけなので、出席する際の服装について困っています。
会社の先輩たちに聞いたら、会社の制服でいいんじゃない?と言われました。
私自身、スーツを持っていないので、制服だったら楽だなぁと思うのですが…
皆さんはどう思いますか?
やっぱり他の会社の新入社員の人達はスーツで参加すると思いますか?
あと1週間後なので、早めに回答をくれると嬉しいです。
投稿日時 - 2011-03-17 21:33:09
初めまして、あなたの悩みは良く理解出来ます。私はあなたのお爺さんぐらいの年齢です。
私の時代は学校卒業して直ぐにスーツを着ることなどほとんどの人が無理でした。食べるのがやっとの次代でした。学生服を着て通勤し会社の作業着に着替えて仕事をしていました。今と同じではないことは良くわかります。あなたは悩むことなく、先輩のおっしゃる通り会社の制服で胸を張ってセミナーに出席されれば良いかと思います。会社はセミナーの主催者からその報告を聞かれているかも知れません。
あなたは、素直に着る物はこれしか思いつかないと答えればよろしい。あなたの会社の上司が、社長が
居られたりすると非常に喜ばれるのでは無いでしょうか?
私が経営者ならあなたの気持ちをくむ事が出来ると思います。あなたの会社制服があるのは非常に立派と
思います。ノーベル賞受賞者の島津製作所の田中さん記者会見では、作業着を着用されていたでしょう。
着る物では有りません。あなたの気持ちです。胸を張って会社の制服でセミナーを受けましょう。
会社はあなたに期待を寄せていると思います。がんばって社会人一年生を迎えて下さい。
投稿日時 - 2011-03-18 01:14:07
このQ&Aは役に立ちましたか?
2人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(2)
スーツが良いと思いますよ。
自分が同じ立場で考えてみると
制服って言うのは現地に行くまで(電車なり)も含めて制服なんですかね?
それとも私服で行って現地で制服に着替える?
前者も後者も私には考えられないですね^^;
よく各社合同の研修に出ますが、私服は居ても制服は居ないです。
(そもそも最近では制服がある会社が少ないですが・・・)
スーツを1着は持っていた方が良いですよ。
今後は成人式や結婚式、葬式などスーツを着るシチュエーションはあります。葬式なんて突然ですよ。
(結婚式と葬式で同じのでは厳しいですけど。)
スーパースーツストアなど安いスーツの店ってありますよ。
裾上げだけ待てば当日持ち帰れますし。
投稿日時 - 2011-03-18 01:18:32