[Gmail] メールの転送が行われません。
こんにちは。
Gmailでフィルタ設定を行い、条件によってメールの転送をしているのですが、ちょっと不思議な現況に困っています。
フィルタ:宛先(To)が、”abc*def@gmail.com” だったとき、ラベル”友達”をつけて、アドレス "abc*def@live.com"に転送
設定は上記の感じで。
ほとんどのメールは転送されるのですが、唯一送信者が ”*****@xxne.jp” のアドレスの時転送が行われません。ラベルは付くので、フィルタは動いていると思うのですが…。
ちなみに、転送先の”@live.com”は、hotmailです。
スパム扱いもされていないため、メールは送られていないと思います。
特定のアドレスの場合、処理をしない…なんてことがあるんでしょうか?
よろしくお願いします。
投稿日時 - 2010-12-28 14:19:38
>スパム扱いもされていないため、メールは送られていないと思います。
Fromが空欄の設定でしたら、条件にならないですから、通常ではあり得ない動作ですが、スパム扱いされていないと転送されると思いますが、変ですね。
アクションに「迷惑メールにしない」はチェックを入れておられるのですか?
また、場合によっては、「送信者(FROM)がその送信者であること」を今も条件に追加したフィルターを別途適用するように設定してみたらいかがですか。
投稿日時 - 2010-12-28 17:02:01
hinagohngさん
Fromに送信者,Toに私のアドレスの設定でやってみましたけど、ダメみたい…です。このxxne.jpだけなんですよね~。なんでだろ。
>アクションに「迷惑メールにしない」はチェックを入れておられるのですか?
もちろんやってます。
通常なら考えられないんですけどね、実際起きています。
困りました…。
ありがとうございました。
投稿日時 - 2010-12-28 18:36:12
このQ&Aは役に立ちましたか?
2人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(5)
転送されたメールがHotmailサーバーで自動削除されている可能性もないとは言えないと思います。
特定のサーバーから送信するとHotmailに届かなかった(エラーメールも返ってこなかった)経験があります。
また、転送かけるとHotmailに届かないといった例もありました。
http://okwave.jp/qa/q2562707.html
今回特定のアドレスのみ転送失敗するということなので、送信アドレスや経由サーバーなど複数の要因が重なって、Hotmail側でスパム扱い?されるのかもしれません。
転送先を変えて転送がうまくいくのなら、Hotmail側に原因があることになりますが・・どうでしょうか。
投稿日時 - 2011-01-07 11:08:14
seri95さん
A.No#4、hinagohngさんのお礼にも書きましたけど、送信者アドレスを代えてもらうことで、一応問題は解決しました。あ、解決とは言わないですね…。
おそらくですが、Gmail側で"なりすまし"の扱いが影響しているような気がします。
Hotamil側には、おそらく届いていません。スパムにもなっていませんから。
ただ、このまま放っておくのもつまらないので、もう少し調べてみたいと思います。
ありがとうございました。
投稿日時 - 2011-01-12 09:51:03
#3です。
だめですか・・。
私は、条件には、アドレス全部を入れなくても動作しますから、そのようにしていますが、その送信者のドメインを外した[文字列」を入力情報にしても結果は同じですか?
Toもドメインなしのアドレスだけでもよいと思うのですが・・。
何か、その方からのメールのTOに質問者さんのGmailのアドレスが入っていないような現象ですね。
投稿日時 - 2010-12-28 19:49:26
hinagohngさん
送信者にお願いして、メアドを代えてもらいました。
****@xxne.jp から
****@newad.jp へ
これ、どちらも携帯のサブアド(転送メアド)です。
そしたら、新しい****@newad.jpはちゃんと転送が行われました。
なんかあるんでしょうね。
ありがとうございました。
投稿日時 - 2011-01-12 09:45:16