Linuxについて
Linuxについて
私のパソコンがおかしくなりwindows7にlinux Ubuntu 9.04をインストールしました。
そこで、またwindows7に戻そうとしたらできませんでした。
どうすれば、windowsをインストールできますか?
今は、7のインストールディスクとvistaのインストールディスク
と、Ubuntu 9.04のインストールディスクを持っています。
他に必要なものがあれば教えてください。
何でもいいので、解決方法を教えていただけるとうれしいです。
投稿日時 - 2010-10-16 03:51:02
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(5)
LINUXのインストールされたHDD上のパーティションを削除する必要があるようです。マイクロソフトのサイトですが、ここにwindowsXpでの説明があります。
http://support.microsoft.com/kb/314458/ja
LINUXの論理フォーマット形式はext2とかext3という形式です。
一方windowsはNTFSまたはFAT32です。
(物理フォーマットは同じです。)
formatが違いますので、windowsインストール時は、
再度論理フォーットします。
HDD上の LINUXの領域の開放-->windows7のインストールをやってみてください。
投稿日時 - 2010-10-17 06:45:32
HDD全体をLINUXでフォーマットするとWinはセットアップできません。これはOSディスクから直接実行するのでなく一度WinフォーマットのHDDに実行ファイルを入れそこからセットアップをするからで最低限度のFAT/NTFS領域がないとどうにもなりません。
ファイルシステム変換はKNOPIX LINUX出来るのでこのカテゴリーでなくLINUXのカテゴリーで質問されては?
KNOPIXを別のPCでDLするか知人から借りれば簡単に元いもどせます。KNOPIXもFree LINUXなので問題ないです。
LINUXを現在使ってないので私は正確におしえられません!
投稿日時 - 2010-10-16 09:09:40
#2です。
インストールディスクを使おうとsetup.exeを
起動しようとしたら「書庫の読み込み中にエラーが発生しました。」
と表示されました。
Linuxではexeファイルは使えなさそうなので困っていました。
当然です。
Windowsのインストールディスクには、Linux用のインストーラなんか入っていませんから。
そのインストールディスクにあるファイルを実行させるのではなく、
インストールディスクからPCを起動させなければいけません。
インストールディスクをドライブにセットして再起動させます。
この段階で、HDDから起動するようなら、BIOSの設定を変更して起動順序をCDドライブにします。
インストールディスクから起動出来たら、後は画面の指示に従うだけです。
投稿日時 - 2010-10-16 09:02:32
> windows7に戻そうとしたらできませんでした。
「できませんでした。」だけでは、回答者側は何が起きているか判断できません。
何かエラーメッセージは出ましたか?
どういう手順で戻そうとしているのですか?
PCの起動順序でHDDが1番目になっていませんか?
因みに、
> linux Ubuntu 9.04
>>これは、CDにインストールするので、
そんなことはありません。
CD「にも」インストール出来るし、HDDにもインストールできます。
投稿日時 - 2010-10-16 07:41:57
すいません。
ハードディスクにインストールしました。
ハードディスクをすべてUbuntuにつかってしまいました。
デュアルブートも何もしていません。
HDDにはいっているOSはLinuxだけです。
> windows7に戻そうとしたらできませんでした。
これは、インストールディスクを使おうとsetup.exeを
起動しようとしたら「書庫の読み込み中にエラーが発生しました。」
と表示されました。
Linuxではexeファイルは使えなさそうなので困っていました。
投稿日時 - 2010-10-16 07:57:19