会計ソフトの選び方の良し悪しが知りたいです。
会計ソフトの選び方の良し悪しが知りたいです。
今度個人事業主として働くことになる予定です。
製品を委託製造し、私が販売します。
申告の事で青色申告をしたほうが65万円特別控除されると聞きました。
経理は得意ではありませんので、今から勉強しつつ、会計ソフトを買おうかと思っています。
Netでいくらか調べましたが、各会社のソフトはお勧めのところ・良いところを書かれているので、
機能的に使いづらさや不便な所などが書かれておらず不安です。
希望としては
・青色申告用ソフト
・各ソフトの良いところ悪いところ
・65万円特別控除するのでそれに対応したソフト
あと、ソフトを使って日々PCに保存してもそれがプリントアウトされなければ意味が無いと聞きました。
本当でしょうか?
手書きの複式簿記なら手書きで用紙が残りますが、それと一緒でプリントするべきだと。
こちらも合わせてお願いします。
投稿日時 - 2010-08-19 11:47:56
はじめまして、零細企業で経理を主にしている者です。
弊社では顧問税理士との関係からソリマチの会計王シリ-ズを
使用しておりますが使い易いかと言えば?が付きます。
フリ-ソフトでも評判の良いのがあるのでとりあえず
ダウンロ-ドして使ってみては如何でしょうか?
ちゃんと青色申告にも対応しているみたいです。
顧問税理士さんは居ないのでしょうか?
もし居るなら相談して決められた方が良いかと思います。
参考までに。
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/cmt/win95/business/se293788.html
投稿日時 - 2010-08-20 09:03:56
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(1)