楽天カードとイーバンクのクレジットカードを統合する方法は?
イーバンクが「楽天」という商号に変わることになりました。すると、イーバンクカードに付属するクレジットカード機能もそのまま使えるとのことですが、「楽天」のクレジットカードと、「楽天」と名称が変わったクレジットカードが共存しかつ、取引銀行が異なるというややこしいことになります。
私としては、面倒なので、「楽天イーバンクカード」で旧イーバンクを取引銀行にまとめたいと思います。
もちろん、Q&Aを色々と探しました!
しかしどうも、「楽天カード」を解約し、旧イーバンクのクレジット機能だけの解約し(可能かどうかは未確認)、旧イーバンクの口座を閉鎖(メインバンクへ全額送金後)し、新規に新イーバンクに口座を開設と同時に楽天カード機能の付属したキャッシュカードを作らないといけないように思えました。
なお、楽天カードのクレジット取引先銀行の変更には印鑑が必要とあり(変更届用紙は手許にある)、旧イーバンクには印鑑がないため、手続きができない。
質問のように統合が不可なら、楽天カードの取引先銀行に、旧イーバンクを追加して欲しい。なぜか、他社のネット銀行は楽天の取引先になっていて、印鑑は何でもOK(デタラメでいい)と、わざわざ丁寧に説明されている。不思議でならない!
投稿日時 - 2010-02-12 00:24:44
このQ&Aは役に立ちましたか?
10人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(1)
現在、楽天カードをお持ちで・・下記(発行は楽天KC)
http://www.rakuten-kc.co.jp/
イーバンクのマネーカードをお持ちの場合・・下記のクレジット機能付き以外の右側の3種類(発行はイーバンク)
http://www.ebank.co.jp/kojin/service/card/index.html
・楽天カードとマネーカードの統合は出来ないので(発行元が違うので出来ないのと楽天KCが複数枚の発行を認めていない為)
1.楽天カードの解約
2.楽天イーバンクカードの申込みとなります(イーバンク経由、楽天KCの審査通過後発行)
・楽天イーバンクカードが発行されてもマネーカードとの併用が可能なので、不要ならマネーカードは解約して下さい
>楽天カードのクレジット取引先銀行の変更には印鑑が必要とあり(変更届用紙は手許にある)、旧イーバンクには印鑑がないため、手続きができない
・イーバンクは取引銀行ですから口座の変更は可能です
e-NAVI の、お支払い口座の変更→ネット口座振替手続き からネット上で口座の変更手続きが行えます・・用紙の郵送、捺印等は不要で手続きが行えます
投稿日時 - 2010-02-12 06:27:18
coco1701さん、回答ありがとうございます。
この方法は承知しています。というより、やってみたら拒否されてしまいました。
楽天カードの引き落とし先にイーバンクが可能になったので、取り敢えず、これを変更しました。
続けて、イーバンクに楽天イーバンクカードを申し込んだところ、拒否されました。楽天カードを持っていると、発行できないそうです。
でも、楽天カードを解約したら、今まで買い物をしてきたポイントは、どうなるのでしょうか。多分、楽天カードのポイントは消え(楽天ショップのポイントは残るはず)、楽天イーバンクカードを申し込んだ時点からポイントが、新たに発生するのでしょう。
これは何か非常に損をしたような気がします。イーバンクの商号変更にあたって、この程度の統合はしてくれてもいいと思うのですが、いかがでしょうか?
投稿日時 - 2010-02-27 14:42:33