PSP:PCからダウンロードしたゲーム
今度PSP3000を購入しようと思っているのですが、PCからもソフトをダウンロードできるということを知りました。そこでサイトを見たところ、別売のケーブルがないとPCからPSPに移せないみたいでした。PCに直接メモリースティックを差し込んでも移動させることはできないのでしょうか?
教えていただきたいです。よろしくお願いします。
投稿日時 - 2010-01-10 01:46:00
購入時にメモリスティックではなくPSP本体の認証をして購入するためMediaGoを利用しPSPとUSBコードで接続して購入しなければなりません。
ただし先の回答者様も述べておられる様に、USBコード自体はPSP3000までの場合専用品という物はなくUSB AタイプポートとミニBタイプポートを繋ぐデータ用のケーブルであれば利用できます。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF-PlayStation-Portable%E7%94%A8%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E8%BB%A2%E9%80%81USB%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB/dp/B0007P51OS
このタイプのコードは100円ショップなどにも売られていることがありますので安く抑えることも可能です
http://www34.atwiki.jp/pspaccessories/pages/20.html
(コード以外にも使える小物が紹介されています)
投稿日時 - 2010-01-10 10:15:35
ありがとうございます
投稿日時 - 2010-01-10 11:35:37
このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(3)