NECのパソコンの再セットアップ用ディスクが作れない?
使用PC:NEC PC-VL570BD
HDDを交換しようと思い、再セットアップ用ディスクを作ろうと説明書を見てみると
「再セットアップ用CD/DVD-ROMは、WindowsのService PackやRecordNow!のアップデート前に作成してください。ご購入時の製品構成以外では作成できないことがあります」
と、書いていますが購入してから、WindowsXP SP2→SP3にアップデートなどをしているので再セットアップ用ディスクは作れないのでしょうか?
説明書に、「Cドライブだけ再セットアップする」(このパソコンのハードディスクにあるCドライブの内容をご購入の状態に戻します)方法をするとWindowsXP SP2(購入時の製品構成)に戻せて、再セットアップ用ディスクが作れるようになるのでしょうか?
投稿日時 - 2009-11-04 23:04:34
>WindowsXP SP2→SP3にアップデートなどをしているので再セットアップ用ディスクは作れないのでしょうか?
できると思います。私の場合はずいぶん前のNEC製だったのですが、そのときは作れました。
比較的最近のパソコンは、ハードディスクの中に再セットに必要な情報を記録したものが多くなっています。その情報をDVDにコピーすることで、DVDからでも再セットが可能になったりします。ただ、今使っている富士通の場合ですが、同じように作ったDVDとパソコンに付属のユーティリティデスクとを使うようなものがあります。富士通の場合は先にユーティリティデスク、次に画面指示に従って作成したDVDで再セットアップになってます。以前の私のNECのものは、DVDだけで再セットアップができていました。
なお、BIOSで起動の順序をDVD最優先にする設定をしておく必要があります。
機種によっては、ファンクションキーで順序を変えられrものがありますので説明書をみてください。
投稿日時 - 2009-11-05 00:35:46
まだHDDの交換はしていないので、BIOSの設定方法を勉強しておきます。
ありがとうございました。
投稿日時 - 2009-11-08 00:59:37
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(3)
> WindowsXP SP2→SP3にアップデートなどをしているので再セットアップ用ディスクは作れないのでしょうか?
作れます。
HDDのリカバリエリアが壊されていなければ、これをCD/DVD-ROMに
書き出すだけです。
> WindowsXP SP2(購入時の製品構成)に戻せて、再セットアップ用ディスクが作れるようになるのでしょうか?
そのとおりです。
戻すという表現ではなく、もともとSP2のものがリカバリエリアに
あり、前にも書きましたが、それをCD/DVD-ROMに格納しただけですから、CD/DVD-ROMの中身は、SP2ということになります。
投稿日時 - 2009-11-05 11:39:31
再セットアップ用ディスク、無事作ることができました。
ありがとうございます。
投稿日時 - 2009-11-08 00:40:09