XMLファイルを開く方法
写真屋に、製本された写真アルバムをお願いしたところ、写真アルバムとデータCDをもらいました。そのCDのデータは写真アルバムのデータと思いますが、ファイル形式が XML と IMXという形式です。
現在、WindowsXPsp3,office2000(excel,wordのみ)を使用しています。色々なサイトで調べて、Office2007互換プログラムなどをインストールしました。
excel・wordでXMLファイルを開くと、プログラム言語のような英字が表示されるだけです。これが正解なのでしょうか?
私はてっきり、製本された写真アルバムが表示されるのかと思っていましたが・・・。何か根本的に違うのでしょうか?
またIMXファイルは写真データと思いますが、どのソフトでも開けません。
お忙しい所申し訳ございませんが、教えて下さい。
投稿日時 - 2009-10-22 12:02:17
こんにちは。
全然自信が無いのですが、画像関係のデータをXML形式で
作成されている感じでしたので、そのあたりをキーにして
調べてみました。
直接リンク先を記述すると問題があると困るので、
グー○ル等の検索で 現場編集長フォトXMLビューアVer.6.5
と入れて検索するとこのビューワをダウンロードできるサイトが
ありました。使い方や画面イメージが載っており、なんとなく
質問者に向いているような気がしましたのでお知らせしました。
私はインストールしたことが無いので、あくまで自己責任となりますが
興味がればお試しを。。。。
投稿日時 - 2009-10-22 16:49:43
ご回答ありがとうございます。
調べてみます。
投稿日時 - 2009-10-23 12:35:31
このQ&Aは役に立ちましたか?
2人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(3)