こんにちはゲストさん。会員登録(無料)して質問・回答してみよう!
ログイン
サンテレビがいつの間にか映らなくなりました
大阪在住です。 サンテレビ(アナログ放送)がいつの間にか映らなくなってしまいました。 今までは3chで映っていたんですが…(36chでも映りません) 情報が少なくて申し訳ないですが、困っているのでよろしくお願いします。
投稿日時 - 2009-10-11 03:06:35
QNo.5357973
kokokot
困ってます
このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(3)
ANo.3
harn
姫路ですが 地デジは31CH アナログは56CH で視聴してますよ
投稿日時 - 2009-10-11 19:54:09
ANo.2
yoshy1980
あくまでも想像での回答ですが・・・、 いつの間にかとのことなので、テレビの設定は 変更されておられないとお察しできるので、 そうなるとアンテナ側の問題なのではないでしょうか?? サンテレビは六甲、他の放送局は生駒から電波を 送信しているので、サンテレビの電波をキャッチしている アンテナがなんだかの不具合を起こしているのでは?? (先日の台風の影響??)
投稿日時 - 2009-10-11 18:29:31
ANo.1
ume06
3chということからお宅ではCATVで視聴でしょうか。 他のテレビもすべてその状態でしょうか。 それでしたら一度CATV会社に問い合わせしてみればいいと思います。 もちろん一時的にメンテ等でその局が停波してる場合もありますが。 アンテナでの視聴ならアンテナかその配線系統に異常が生じたか。 近所でもそうなら局(送信側)の問題ですが、そうでないなら電器屋さんに見てもらわないとわからないかもしれません。
投稿日時 - 2009-10-11 07:06:28
登録日----年--月--日
ページTOP