画像ビューアでこんな条件のものを探しています
Win機から最近Mac(OS X)に乗り換えた者です。
使い勝手が良く軽い フリーの画像ビューアを探しています。
画像の編集機能やスライドショー機能などは特に必要はなく、
フォルダ分けされた画像を効率よく見れればOKです。
できれば2カラムで、サブ領域にサムネイルが ガーーッと並んで
サムネイルを選択するとメイン領域にその画像のUPが表示されるような
一つのウィンドウ内で完結しやすいものが理想です。
(名前は失念しましたが、Winで使っていたものが使いよかったので。)
「PixcelCat」「PicNavi」などを試してみましたが、
ファイル名一覧が文字のみでサムネがなかったり
拡大表示しようとすると別ウィンドウが立ち上がってデスクトップがごちゃごちゃしてしまったりと、求めているものとは違っていました。
「FastStone」
http://ringonoki.net/tool/imageview/faststone.php
はイメージに近いのですが、
もっとシンプルな機能・画面のものがあれば嬉しいです。
自力では良いものが発見できませんでした。よろしくお願いします!
投稿日時 - 2009-09-18 21:14:16
このQ&Aは役に立ちましたか?
4人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(8)
こういう物もあります。
Footagehead
http://www.zankasoftware.com/footagehead/
> 最近Mac(OS X)に乗り換えた者です。
という事は、OSはSnow Leopard(10.6)でしょうか。
最新版の「v1.3.5」は64ビットで動作します。
投稿日時 - 2009-09-19 00:56:18
>プレビューの場合、見たい画像すべてを選択しなければいけないので・・・
フォルダをドラッグドロップするだけですよ。
もう一つANo.4の方の云われる様にFinderです。
私がやっている方法は写真の保存されているフォルダが有る階層をカラム表示にします。
10.5の場合ならCoverFlowでも良いでしょう。(但しこの場合はフォルダからフォルダへの移動がちと面倒。)
後は矢印キーで移動、スペースバーで表示させるという方法です。
何のソフトも起動させずに画像やMovieの簡単な確認ならこれが最も速く便利です。
投稿日時 - 2009-09-18 23:24:05
>フォルダをドラッグドロップするだけですよ。
赤面です(笑)。確かにこれなら全部開きますね。
欲を言えば、デスクトップに多数のアプリや窓を開いているので、
右クリックかショートカットで まとめてプレビューできると嬉しいのですが、これも私が知らないだけで可能なのかもしれませんね・・・。
スペースバーで表示される事も知りませんでした。
Macのイロハを知らないので、大変助かりました。ありがとうございます。
投稿日時 - 2009-09-18 23:45:29
俺のオススメはPicasaです。
まだベータですが、軽いし、完成度は高いです。
http://picasa.google.com/mac/
投稿日時 - 2009-09-18 22:19:57
ありがとうございます。こちらは初めて拝見しました。
まだβ版とのことですが、良質そうで気になります。
こちらもDLしたので比較検討させて頂きます。
投稿日時 - 2009-09-18 23:37:04
> Win機から最近Mac(OS X)に乗り換えた者です。
それは、最近Macintoshを新品で購入したということでしょうか?
購入日から90日以内なら、980円でMac OS X 10.6にバージョンアップできます。
http://www.apple.com/jp/macosx/uptodate/
Mac OS X 10.6 Snow Leopardなら、Finderだけでご希望の画像ブラウズが、ほぼできるようになります。
まず、アイコンが最大512×512ピクセルまで拡大できるようになったので、アイコンというよりプレビューと呼ぶほうがふさわしい大きさにできます。
そして、アイコンを選択してスペースを押すと、クイックルックというブラウズウインドウが開きます。選択するアイコンを変えると、瞬時にクイックルックのウインドウ表示が切り替わります。
とうぜんFinder(WindowsのExplorerに相当)を操作しているのですから、自由にフォルダの階層をいったりきたりできます。
投稿日時 - 2009-09-18 22:07:12
ええ!!!??恥ずかしながら全然知りませんでした!
ビューアの件抜きでも、大事な情報です。ありがとうございます。
残念ながら買ったのは90日より以前なのですが、
リンク先をよく読むと、過ぎていても平気なようにも読めるので
確認してみます。
添付画像とても綺麗ですね。
投稿日時 - 2009-09-18 23:35:11
絵箱はどうでしょうか?
http://nekobooks.com/tools/ebako/index.html
参考URL:http://nekobooks.com/tools/ebako/index.html
投稿日時 - 2009-09-18 21:37:47
ありがとうございます。
とりあえずご紹介頂いた者は全部DLして試してみようと思います。
さっそくDLしましたが、デフォルトでは少しイメージと違うようなので、
もう少し詳しく機能をチェックしてみます。
取り急ぎお礼まで・・・。
投稿日時 - 2009-09-18 23:30:28