広島から仙台までの行き方について。
はじめまして。
5月にライブで初めて圏外へ遠征することになりました。
そこで、広島から仙台まで飛行機と新幹線の料金を調べているのですが、割引などが沢山とありどれが一番いいのが分かりません。
旅行会社などにも聞いているのですが、頭がいっぱいで・・・
私は新幹線も飛行機も乗ったことがないので、まったくわかりません。
宿泊先は、彼氏が仙台にいるためなんとか大丈夫です。
旅行会社にきいているのですが、宿泊のプランなどもついているので、できればない方法で、飛行機または新幹線で1番安く行き来できる方法が良いです。
あと私が生まれてこのかた凄く方向音痴で・・・
18まで一人で市電にのれない不安の者でした。
初めての遠征で本当に不安です。
どうかよろしくおねがいします。
投稿日時 - 2009-03-01 03:10:38
このQ&Aは役に立ちましたか?
6人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(2)
こんにちは。
航空機利用で考えてみます。
広島~仙台の便はANAが1日1往復、広島発14:50、仙台発11:50です。
運賃は、普通往復運賃ですと往復で77,200円もしますが、旅割という割引チケットですと片道14,300円からあります。ゴールデンウィーク中は割高になりますが、21,300円~25,300円くらいで設定されているようです。また、ゴールデンウィーク明けでしたら、現在ANAの旅作というので確認できます。これは、航空券+ホテルのセットになっているものですが、ずいぶん安く設定されています。これですと、往復チケット+ホテルで27,000円からありました。ですから、先の旅割で往復するよりも安くなることがあります。ホテルはとりあえず1泊だけ予約しておいて、帰りは3日後でも4日後にでもできます。
https://www.ana.co.jp/
https://www.ana.co.jp/asw/ASXTopServlet
あと、もう少しすれば、上記と同様のツアー商品が出てくると思います。お近くの旅行会社へお尋ねください。
投稿日時 - 2009-03-01 06:20:20