買ったばかりの時計が止まる
買ったばかりのクォーツ時計(1度も身につけておらず、時刻合わせをしたのみ)なのですが、長針が12時を指す前に止まってしまいます。
1~57、8分までは普通に動いているのですが、これは電池切れでしょうか。
それとも何らかの初期不良の可能性が高いのでしょうか?
投稿日時 - 2008-07-25 07:31:15
このQ&Aは役に立ちましたか?
26人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(4)
いつもその状態で止まるのなら故障、針の位置が決まってないのなら電池切れかもしれません。最初に付いてる電池はモニター電池ですから、寿命は短い可能性があります。太陽電池で動いてるやつではないですよね?最近は節約のため、動きがない時は針の動きを止める機能(オートリレー)が付いてる腕時計があります。その場合は、衝撃を与えると正しい時刻になりまますが。
参考URL:http://www.seiko-watch.co.jp/bz/about/kp.html
投稿日時 - 2008-07-25 07:59:03
電池交換して様子を見ようかとも考えて外出時に持ち出してみたところ、停止する位置が若干変わっているようでした。
とはいえ、概ね12時前後で動かなくなっていました。
現在は(交換を取りやめて)とりあえず動いているようですが、念のため販売店に持ち込みたいと思います。
ありがとうございました。
投稿日時 - 2008-07-25 22:14:12