Internet Explorer7をインストールしたらおかしくなりました
こんばんは 現在違うパソコンで質問しているのですが、
先程Windows UpdateでInternet Explorer7が出てきたのでInternet Explorer6からInternet Explorer7をインストールしたのですが、インストールが完了し再起動し立ち上がったところでバックが青く
左上に次の個人設定を設定しています
Internet Explorerとそれだけが出たままで動きません
タスクマネージャーでは実行中となっていますが30分ほどこの状態だったので再起動しましたが、また同じ個人設定の画面のまま、もう
30分その状態から動きません。
このまま待ってると元通りにPCが使えるようになるのでしょうか?
OSはXP SP2です。
宜しくお願い致します。
投稿日時 - 2008-05-01 00:21:11
2つの可能性が考えられると思う。
・YahooツールバーやGoogleツールバー等のブラウザに組み込んで使うソフトやアドインソフトの中にIE7と相性の悪いものが居る
・HDDに障害が有り、書き込み又は読み込みでハングアップしている
まずセーフモードで起動出来るか試して、正常に起動出来るようならIE7をアンインストールし、一旦IE6に戻してツールバー系のソフトのアンインストール及びアドインソフトの無効化を行い、再度IE7をインストールしてみましょう。
投稿日時 - 2008-05-01 12:33:03
回答の方有難う御座いました。やっと元通りになりました。
助かりました。有難う御座いました。
投稿日時 - 2008-05-10 00:09:09
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(1)