カードリーダーがSDカードを読みとりません
使用しているPCはソニーのバイオPCV-10B、OSはXPです。
ロアス社のカードリーダー・ライターの(CRW-SD35)を購入し、SDカード内のデジカメのデータ(64MBと257MB)を
PCにコピーしようとしたところ、リムーバブルディスク(カードリーダー)を開いても何も表示されず、
右クリックでフォルダ作成しようとしても「新しいフォルダは作成できません」というメッセージが出ます。
・カードリーダーのドライバーはPCに接続すると自動的にインストールされるタイプです。
・カードリーダーはUSBコントローラーに認識されています。
・管理ツールのコンピューターの管理画面の「ディスクの管理」ではカードリーダーに
対応しているリムーバブルディスクの表示が出ていません。
・他のPCではカードリーダーは正常に機能して、画像のコピーが出来ました。
ロアスとソニーのサポートにも相談しましたが判らないとの事でした。
一ヶ月前まで他のメーカーのカードリーダーを使用してた時はSDカードは認識されていました。
どうすればSDカードを認識するようになるのでしょうか。
ご存じの方がいらっしゃいましたら、お教え下さい。
投稿日時 - 2008-02-19 18:25:22
サポートで分からないということは、故障・初期不良かもしれないということではありませんか?
修理・点検にお出しになった方がよろしいのではありませんか?
投稿日時 - 2008-02-21 13:18:28
御礼が大変遅くなり申し訳ございませんでした。
ご回答ありがとうございました。
その後メーカーにもう一度確認を取ったところ、初期不良ではないとの
回答があり、その際相性の問題かもしれないとの返事がありました。
SDカードリーダーを他社の物に変えたところ問題なく
読みとりが出来ました。
お騒がせしてしまい申しわけありませんでした。
アドバイスいただき、ありがとうございました。
投稿日時 - 2008-02-27 05:10:06
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(1)