東京駅から舞浜に行くんですが、
東京駅から舞浜駅に行きたいんですが、
新幹線から京葉線に乗り換えするのに20分徒歩でかかると聞きました
小さい子供がいるので、できればそんなに歩かずに
舞浜まで行きたいのですが、タクシーで舞浜に行くほど金銭的余裕は
ありません。
何かいい方法はありませんか?
例えば、新幹線からタクシー乗り場まで歩き、そこから東京の次駅の
八丁堀駅までタクシー移動をし、八丁堀から舞浜に行くとかは無謀ですか?八丁堀も京葉線まではタクシー乗り場から相当歩かないといけないですか?
あと、東京駅からタクシー乗り場までは徒歩何分ぐらいですか?
投稿日時 - 2007-12-12 17:30:30
動くエスカレーターがありますから大丈夫だと思いますよ。
新幹線も出口を選べば京葉線まで700mのところがあったはず。
(でも乗る新幹線によっては遠くなるのでなんとも・・)
http://www.keiyousen.com/blog/2007/03/post_54.php
動くエスカレーターの両脇はデズニーの広告がいっぱいで
お子様なら喜んで見るんじゃないでしょうか?
投稿日時 - 2007-12-12 17:42:33
このQ&Aは役に立ちましたか?
2人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(7)
こんにちわ。
東京駅から京葉線(武蔵野線)ってホント遠いですよね。。。
電車の本数も決して多い方ではないし。
確か八丁堀の京葉線ホームも地下に潜っているので、結構歩くハメになるんではないでしょうか・・・。
(八丁堀には下りたことありませんが、東京駅から京葉線に乗ると八丁堀駅は地下やったと思うので予想ですが。)
新幹線出口からタクシー乗り場(八重洲側の)まではそんなに距離はないです。新幹線降り口にもよりますが、大人の足で5分ぐらい?
もし山陽・東海道新幹線からでしたら、東京駅で降りるのではなく、品川で降りて、新木場を経由して舞浜に行かれるのはいかがでしょうか?
切符代は700円弱ぐらいだと思いますが、タクシー使うことを考えたら痛い出費ではないと思います。
少しとおまわり感はあるかと思いますが、歩かなくて済むと思います。
東北新幹線でしたら、上野から有楽町に出て新木場経由で舞浜とか・・・。
もしご検討されるようであれば、
MSN路線で経由地に新木場と指定して、検索かけてみて下さいネ。
投稿日時 - 2007-12-12 17:52:41
所要時間20分ですが、徒歩20分(歩きっぱなし)ではありません。
動く歩道とエスカレーターがありますので、それほど気にしなくてもいいと思います。
TDRへは、新宿駅などからバスもあります。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/access/index.html
投稿日時 - 2007-12-12 17:43:09