このQ&Aは役に立ちましたか?
45人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(12)
すみません。さっき回答しましたがURLの記載忘れておりました。
おススメボクサーパンツのサイトURLです
http://shopping.yahoo.co.jp/user_review/?yd=WsuA3SQ1b6tzz0cwvw--
ボクサーパンツの参考までにどうぞ。
投稿日時 - 2009-12-06 23:40:18
貼り忘れてました^^;
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%95
ついでに・・・
ボクサーパンツ(ブリーフ)と同様の素材で、腿のところがルーズなのをニットトランクスと言ったりします。
ゴワゴワしてる普通のトランクスより快適です^^
投稿日時 - 2009-04-14 23:19:53
ボクサーブリーフとボクサーパンツは基本的に同じものです。作られたコンセプトの違いからではないでしょうか。
ブリーフは男性のシンボルがぶらさがることなく、収まるようになっています。しかしブーメランの隙間から陰毛がはみ出たりするのがイヤでした。ブリーフを履いてその上にトランクスを履いた感じにしたのが最初でしたので、ボクサーブリーフと言うようになったのではないでしょうか。
ブリーフのあとトランクスを履く人が増えました。しかしトランクスは男性のアソコがあっちコッチに移動して落ち着かない。そこでアソコが収まるようにブリーフ同様のものをトランクスに付けてできたのがボクサーパンツの語源だと思います。
発想の違いから言い方が違ったのではないかと思われますが、今は流行ということもあってボクサーパンツが一般的になりました。
投稿日時 - 2009-03-20 17:03:05