つながらなくなります・・・
PCが起動して数分が経つと、インターネットが利用できなくなります。セキュリティソフトを終了しても症状が変わらず、Windowsの診断を使ったときに、PC製造会社に問い合わせをする旨が表示されました。保証期間が過ぎてるとかでメーカーには相手にされませんでしたが・・・ゲートウェイのGT5022jです。使用しているブラウザはIE7のアップデート済み最新バージョンで、セキュリティソフトはウイルスバスター2008です。インターネットプロバイダはBIGLOBEで、光ファイバー接続です。履歴や一時ファイルの削除なども試しましたが、効果はありませんでした。エラーメッセージとしては、
この問題は以下を含む様々な原因により発生します:
インターネット接続が切断された。
Web サイトが一時的に利用できない。
ドメイン ネーム サーバー (DNS) に到達できない。
ドメイン ネーム サーバー (DNS) に、この Web サイトのドメイン名の一覧がない。
これが HTTPS (安全な) アドレスである場合、[ツール]、[インターネット オプション]、[詳細設定] の順にクリックして、[セキュリティ] の項目の下にある、SSL と TLS のプロトコルが有効になっていることを確認してください。
というのが表示されますが、設定を変更したわけではないのでどれも該当しないかと思います。インターネットは使えないのですが、なぜかメールのやり取りは可能です。メールはOutlook Expressを使っています。 OSはWIndows XP Home Edition SP2 です。
投稿日時 - 2007-11-13 21:30:09
このQ&Aは役に立ちましたか?
3人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(1)
>セキュリティ] の項目の下にある、SSL と TLS のプロトコルが有効になっていることを確認してください。
というのが表示されますが、設定を変更したわけではないのでどれも該当しないかと思います。
↑実際、確認はされたのですか?
ブラウザの設定を、一度リセットしてみてはどうでしょうか?
回線は「光」とありますが・・ 終端装置とパソコンの間に「ルータ」はありますか? あった場合、無線ですか? 有線ですか?
ルータの設定に問題がある可能性はないでしょうか?
見直して下さい。
デバイスマネージャを確認して、問題は出ていないでしょうか?
投稿日時 - 2007-11-14 12:43:06