検索エンジンのキャッシュにのこる記事を消す方法はありますか?
どうかお教えください。
〈状況〉
Blog初心者です。TRYではじめたのですが・・・高名な友人の画家の記事をかきました。その際に、「名前と絵をのせてもいいですか」とたずね、いいですよ、といわれました。(その時点では、彼はブログに関する知識はなかったのです)その後、HPから貼り付けた画像、そして彼に関する情報がかいてあるブログとHPのURLを2つみつけて、そのURLも貼り付けました。
Blogを見てくださって、激怒。プライバシー侵害と著作権違法で法的措置をとるといわれて困っています。
その後すぐに絵も記事も削除いたしました。
〈問題と質問〉
(1)実名と絵の画像を載せたことと、その、他の方のURLを貼り付けたこと。
ほんとうに知らなかったのですが、公開されているURLを貼り付けることは、違法なのでしょうか?
(2)彼の名前を検索すると、このブログkurasseが立ち上がり、(育児やペットの内容なので)絵のイメージからそぐわないので、困る。検索しても出ないように即刻対処してほしいといわれた。できないと法的措置をとるといわれてしまいまいした。・゜゜(>_<)゜゜・。
★Kurasseにたずねたら、検索エンジンのキャッシュの問題なので、消すことはできないといわれました。たとえBlogを削除しても、退会しても残り続けるといわれました。
★なんとか、消す方法はないのでしょうか?
または、★どのくらいの期間がたてば消えるものなのでしょうか?
純粋に彼の絵がすばらしいので、紹介したく、好意の記事だったのですが、本当によけいなお世話だったのと、Blogについて無知だったもので大変なことになってしまいました。
どうかご存知の方お教え願います・゜゜(>_<)゜゜・。
投稿日時 - 2007-11-06 10:19:01
このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(2)
> (1)実名と絵の画像を載せたことと、その、他の方のURLを貼り付けたこと。
> ほんとうに知らなかったのですが、公開されているURLを貼り付けることは、違法なのでしょうか?
明確な違法ではないですが、微妙ですね。
法律の専門家に相談した方が良いですね。
http://www.nichibenren.or.jp/ja/link/bar_association.html
> ★なんとか、消す方法はないのでしょうか?
> または、★どのくらいの期間がたてば消えるものなのでしょうか?
これは検索サイト次第ですから、GoogleなりYahooなりへ問い合わせないと分からないですね、
投稿日時 - 2007-11-07 06:19:32