このQ&Aは役に立ちましたか?
5人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(4)
こういったことでしょうか。
カーソルをポイントに合わせると路線が表示されます。
この路線図や値段を参考によく旅行計画を立てています。
easyJet
http://www.easyjet.com/EN/routemap/
Air Berlin
http://www.airberlin.com/site/index.php?page=start.php&LANG=eng&all=1
投稿日時 - 2007-05-17 20:36:41
2フライト付きとかストップオーバーとかオープンジョーとか使わずに、別途地方路線を利用したいということなのでしょうか。
格安航空会社についてはこんなサイトがあります。
http://europe.s9.xrea.com/
(マイナーな空港紹介をお読みになると、NO.1の方のおっしゃっていることが分かるでしょう・・・)
あとは、日本から利用予定の航空会社の英語サイトを探してみたら、欧州内の路線やタイムテーブルがあるんじゃないでしょうか。
いろいろな航空会社があるので全部を一覧できるサイトというのは難しそうな気がしますが・・・・
フラッグキャリア(その国を代表する航空会社)だけでも複数ありますよね。
http://airline.arukikata.co.jp/
投稿日時 - 2007-05-15 13:18:18
路線を参考に目的地を決めるって良くわかりません。
地方空港は格安航空会社やチャーター便しか飛ばないことが多いと思います。使いたくても使えない空港がかなりありますよ。
無駄な1泊が必要だったり、割高な旅行になるとしか思えませんが。
参考URL:http://www.flightstats.com/go/Airport/airportsOfTheWorld.do
投稿日時 - 2007-05-15 03:04:23