契約社員なのに別会社の派遣として派遣先へ就労
N会社にてアウトソーシングとして
働くと言うことでA会社の契約社員になりました。
しかし、なぜかA会社の人間としてではなく
まったく関係のない派遣会社Bの派遣社員として
N会社に就労することになりました
でも給料や保険・福利厚生等、
タイムシートの提出
すべてA会社とやりとりするので
派遣会社Bはまったく関係ないのです。
N会社との顔合わせの際も
自分のスキルや経歴を
ウソを言わされましたし
その他もろもろ怪しい部分があったので
すぐ辞めてしまったのですが
これは法律に触れるような雇用なのではないでしょうか?
投稿日時 - 2007-03-26 16:15:10
2重派遣です。
現在、違法になっています。
しかしながら、業界によってはそれが暗黙の了解でまかり通っている事実もあります。
投稿日時 - 2007-03-26 16:35:40
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています