他会社とのメール
僕はボーダフォンで、スカイメールとロングメールという表示で送れる携帯を使っています。
他会社にロングメールを送った場合に、他会社の携帯で見るのにお金がかかるのですか?
僕の見解では、ある文字数を超えると受信に料金がかかると思うのですが。もしその場合は何文字以上から見るのにお金がかかりますか?
投稿日時 - 2007-03-02 12:02:36
ソフトバンクのロングEメールのシステムとドコモのIメール?、AUのEメール・ウィルコムのEメール?のシステムは、個々に違うものなので、課金方法も様々です。
AUは、受信した場合その時点でパケット代金が発生します。何文字まで無料とかそういうのはありません。
ドコモはわかりませんが、たぶん似たようなものでしょう。
ウィルコムはサービスによって変わりますが、定額サービスなら無料ですね。
ソフトバンク(ボーダフォン・Jフォン)の場合は、一定文字まで無料なのでしょうけどね。他社が全く同じサービスをしているわけではないです。
投稿日時 - 2007-03-02 12:33:05
独自で調べてみてもそのようでした。どうもありがとうございました。
投稿日時 - 2007-03-02 12:36:24
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(3)
他社に送れるロングメールとは電子メールだったと思うので、普通にお金が取られます。
これは、1文字だけの送信でもお金が取られます。
)
投稿日時 - 2007-03-02 12:12:00
こちらがロングメールを送ればある文字数までは見れると思うのですが、続きを受信するまでにもうお金は取られて、さらに続きを見ると余分にお金を取られるとの見解でいいでしょうか?
又文字数はどれくらいでしょうか?
投稿日時 - 2007-03-02 12:16:22
ありがとうございます。補足をご覧になっていただけないでしょうか?
投稿日時 - 2007-03-02 12:19:53