機種を変えずにDOCOMOからWillcomに変更できないでしょうか
DoCoMoのPHSであるWRISTOMOを使用していますが、DoCoMoがPHSの扱いを本年度中に停止すると聞き、携帯電話への機種変更が必要とあきらめていました。が、素人考えで考えると、この機種からの電波を例えばWillcomに拾ってもらって、通話することも可能なのではないかと思えます。もちろん、通話料等はWillcomへ納めます。DoCoMoで貯めたポイントもあきらめます。そのようなことはできないのでしょうか?
投稿日時 - 2007-02-17 13:53:35
以前は可能でした、今は分かりませんがウィルコムで確認
ドコモの端末を使った事あります。DDIポケット時代に登録してもらいました、持ち込めば出来ると思います。ただし:高度化通信規格「W-OAM」(ダブリュー・オー・エー・エム)対応でないのでウィルコムの端末の方がいいかな?
http://www.willcom-inc.com/ja/support/shop/search/index.html
同じ電波なので可能です。
現在、他社PHS(ドコモ・アステルグループの070で始まる電話番号)を利用している方で、ウィルコムの電話のご利用を希望する方に
http://www.willcom-inc.com/ja/omakase/index.html?ref=swf
参考URL:http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2007/02/08/index.html
投稿日時 - 2007-02-17 14:52:47
答ありがとうございます。週明けにwillcomに確認してみます
投稿日時 - 2007-02-17 15:05:59
このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(3)
無理だと思います。
docomoがwillcomにサービスを売却したとかなら
可能性はあるかと思いますが…
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/060131_00_m.html
参考URL:http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/060131_00_m.html
投稿日時 - 2007-02-17 14:12:00
回答ありがとうございます。#3のように言ってくださる方もいらっしゃいますので、週明けにwillcomに確認してみます。
投稿日時 - 2007-02-17 15:03:22