vine 2.5 でのキーボードについて
はじめまして、vine2です。
最近vine2.5を入れましたが、コンソールでは良いのですが、Xを立ち上げてバックスラッシュを入力するとなぜか¥マークとなって出てきて困っています。使っているのは、日本語キーボードです。誰かわかる方、教えて下さい。宜しくお願いします。
投稿日時 - 2002-05-18 01:39:15
1byteのバックスラッシュと¥は同じ文字コードを
使ってますので、
そのケースならフォントの問題でしょう。
通常はフォントを変更するしかないと思います。
但し,当然1byteの¥は表示できなくなりますが。
参考URL:http://www02.so-net.ne.jp/~hat/imail/sec05.html
投稿日時 - 2002-05-18 13:31:10
回答ありがとうございました。
フォントを指定してktermを開いたところ見事バックスラッシュが入力できました。今度はemacs、mozillaでのバックスラッシュの入力に向けてがんばってます。
また、アドバイスありましたらお願いします。
投稿日時 - 2002-05-18 21:39:50
このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(2)
システムのキーボードの設定がおかしくなっているのでしょう。
いんすとーる時に選択するキーボードを間違えたんだと思います。
設定方法の例が参考URLにあります。
もしまだ色々いんすとーるしていないのだったらいんすとーるし直した方が早い場合もあります(悩まなくてもすむ)
キーボードの設定の所で「Japanese 106-key」、レイアウトに「japanese」、「デットキーを有効にする」にすればいいかと思います。
参考URL:http://www.icon.pref.nagano.jp/usr/aoba-hotel/instmemov4.htm
投稿日時 - 2002-05-18 03:58:27