iTuneは音楽が再生されないyoutubeは音が出なくて困っています
パソコンのローカルディスクCが容量がいっぱいなので
不要なファイルは消してくださいと、パソコンの右下に出るので
使用度が低いQuick Timeとか使わないし・・・
と思ってアンインストールしていました
それからiTuneを起動させようとしたら「Quick Timeがないので
起動できません」と表示されあわててQuick Timeをインストールしました
それから・・・無事iTuneは起動し、ちゃんとCDも取り込むし
ipodとの接続もうまく行ったので
あーよかったぁーなんて思ってたら
iTuneで再生押しても音楽が流れない
再生押してもなんにも動かない。
iTuneを開くと最初に
「iTuneはオーディオの設定に問題を見つけました
オーディオやビデオの再生が正しく動作しないかもしれません」
と表示されるようになってしまいました。
インターネットのyoutubeの画像は流れるけど
音が出なくなりました。
トラブルシューティングなど試してみましたが
よくなりません。
もしよろしければ教えてください。
お願いします。
投稿日時 - 2007-02-03 13:04:41
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(1)